※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーサークルは最近あまり使わず、片付けようか迷っています。

ベビーサークルいつまで使っていましたか?💦
力も着いてきてよじ登ろうとしたり、
サークルの中に入れると泣く事も増えたので
最近は出番がかなり減りました。
このまま片付けてしまおうか…🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

息子もサークルよじ登るし、サークルに入れると置いてかれるって思うのかここ最近ギャン泣きします😵‍💫
家事する為に買ったのに、結局家事放棄でサークルの中で一緒に遊んでます(笑)

友人は1歳過ぎたらもう片付けちゃった!って子が多かったこで、片付けちゃってもいいかもですね🌟

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    やっぱりよじ登りますよね?!😭
    それも、結構前からで💦
    おもちゃ踏み台にしたり💦
    おもちゃも外にポイポイ投げたり😂
    私も洗濯干す時とか家事のために買ったのに
    よじ登って落ちちゃわないかとか余計心配も増えて…(/_;)1歳4ヶ月で身長も伸びてきて
    片付けるのもありですよね💦そろそろ片付ける方向で行ってみます😂

    • 2月17日
Yu-mama

うちは、まるまるひと部屋分ベビーサークル囲って使ってます。ベビーサークル内でおもちゃで遊んだり散らかしっぱなしでもベビーサークルだしと割り切ってます💦

  • Yu-mama

    Yu-mama

    今現在も使用してます!

    • 2月17日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    コメントありがとうございます😭✨
    うちも1部屋の半分をサークルで
    使用しているのですが💦
    よじ登る事が多くてそこが落下など
    心配の第1で😭💦4歳のお子様も今も使用していますか?🤔散らかるのは全然OKなんですけど😭💦

    • 2月17日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    今は、ベビーサークル内に室内テント?いれてそこが4歳の遊び場になってます。ベビーサークル内は下の子が遊べる用になってます☺️
    ベビーサークル内には下の子のおもちゃは入れてもいいけど4歳の子のおもちゃはテント内にと区別はしてます💦

    • 2月17日