※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居する娘の世話ばかりして、嫁に出た娘が「なんでお姉ちゃんばっかり!…

同居する娘の世話ばかりして、嫁に出た娘が「なんでお姉ちゃんばっかり!!私の孫のこともお世話してよ」と言ってきたら、普通だったらどうしますか?


私の母は、同居する姉と姉の子どもたちの世話ばかりして私のことは全くもってスルーです。嫁に出たら、嫁ぎ先の親を頼れだの旦那の実家近くに家を建てたならそっちに面倒見てもらうべきだの言います。挙句の果てには、私の子どもたちは懐かないから面倒みたくないとまで言いました。

母と娘って1番理解し合える関係じゃないのでしょうか…
嫁に出たらもう娘じゃなくなるのですか?

コメント

にゃんちゅう

私も姉がいます。まだ姉は結婚しておらず実家暮らしですが…
子供がいての同居だとやっぱり違う部分はあるんだと思います😭
それでも懐かないからとか義実家の近くに家建てたならーとかそう言われると頼るなって言われてるように感じますね😔

ゆう

うちもどちらかと言うと姉との方が仲が良く姉の子の方がよくお世話していますよ👧🏻
里帰りも姉は2回ともしてますが、私は上も下もしていません。
母と娘って理解し合わなくて良くないですか?合う合わないあると思います。
あきらかうちは姉と母のほうが性格が合っていて母と私は全く合いません。笑
長くいるのも苦痛になるので、あまり私も母のところに長く行きません。
全く性格が合いませんが母のことは大好きです。
母と私の子も性格は合いませんし、うちの子のことは見たくないとよく言いますが、孫として大切にしてくれています。面倒見るのは嫌がりますが。笑
それでも母もうちの子もお互い大好きです。
私には私の家庭があるので母がどう思っていようと気にしていないです。ただ私は母のようなお母さんにはならないでおこうと思っています笑
程よい距離感がいいんじゃないかなあと。

きしゅけ

同居してるのなら関係に違いを感じるのは仕方ないのでは?
『お世話』はしてもらって終わりではありませんよ。
ご両親の老後の『お世話』は今の流れからするとおそらく、お姉さんがメインですることになりますよね?
そこまで考えていますか?
懐かないから面倒見たくないは言っちゃいけない言葉だと思いますね。
なんでお姉ちゃんばっかり!の言葉もさすがに大人げない気がします。
私も親に子供を預けたりとかした事一度もないのですが
もぅ息子が結構大きいし全然困らないですよ。
夫もいますし、幼稚園にも行ってますし。
例えば子供が3人4人いて、助けてよって事なら気持ちは想像できますが
なんでそんなに不満なのかなって思います。