
コメント

akiyuki
ガスが溜まって気持ち悪い感はありました。
1人目の時はおならがいつも出てて、2人目はゲップが出てました。笑
私も気持ち悪くて唾吐いてましたよ〜。
悲しいことに、産まれるまで続きました(´ω`;)

まーな。
私も初期はそうでした!
なので洗面所でぺってするか、ぺっとする用に空き缶を使ってました笑
ペットボトルだと透けちゃうので💦
-
ゆま(-.-)
コメントありがとうございます♡
同じですね(>_<)
ペットボトルを用意するとよくネットでもかいてあるので空き缶かぁ。納得です♡- 11月2日

ねこまる
よだれつわりっていうらしいですね。
私も初期あって、検索して「そんなのもあるのか……」となりました。。
-
ゆま(-.-)
コメントありがとうございます♡
つわりにもいろんな種類があるみたいですね😭検索するとみんなちがう症状で頑張ってるんだなぁって思います(>_<)全くないかたは本当に羨ましいです笑- 11月2日
-
ねこまる
ほんとですね。
つわりがなくて赤ちゃん元気か心配、というこえをきくと、大丈夫だから安心してという気持ちと、うらやましくてしかたない気持ちがぐるぐるします。笑
上のお子さんいて大変だと思います、安定期で落ち着く頃を目指して耐えてくださいね😣- 11月2日
-
ゆま(-.-)
そおですよね😭つわりは元気に育っている証拠とも言いますもんね😭乗りきります👊✨
- 11月3日

ちいMa
1人目、2人目と唾液づわりでした。
1人目は初期から産むまで。
辛いですよね、、飲み込めないし。
私も唾液出す専用の缶を用意して耐えました、、
-
ゆま(-.-)
気持ち悪くて胃の不快感半端ないですよね(>_<)
飲み込めないのが面倒です😭やはり皆さん缶で耐えるのですね。てか唾液だす専用の缶何てあるんですねビックリですΣ(゜Д゜)ググってみます- 11月2日
-
ちいMa
違いますよ!!普通のキャップが出来る缶のジュースを代わりに使ってただけで、唾液づわり用の缶はないです、、ごめんなさいわかりづらくて💧
- 11月2日
-
ゆま(-.-)
すみませんなかなか検索しても出てこなかったのであれ?とおもってましたとんだ勘違いやろうでしたすみません笑
私も缶さくせんしてみます!!!- 11月3日
ゆま(-.-)
コメントありがとうございます♡ありますよね(>_<)
妊娠して腸の動きが悪くなったのかおならもげっぷも出が悪くておえっと吐くと空気を吐く感じです(。>д<)
とても不快感つづきます笑
産まれるまで続いたんですね(>_<)それ覚悟で乗りきります(T_T)