![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も最近切迫になりました🥲
私の場合は、下腹部に生理痛のような痛みと張り(出血なし)が1時間以上続いたので気になって病院に電話したところ、受診するよう言われたので病院に行きました。
先生に診てもらったら、子宮が収縮しているとのことで、リトドリンというお薬をもらい、今は1日4錠、6時間おきに飲んでいます💊
私もお腹が痛くなったり、張ったりよくしていたので、そうなった時は横になって休んで治ったら気にしていませんでしたが、1時間以上続いたので気になり電話したらこんな感じになりました🥲📞
なので、気になるようなら一度電話で指示を仰ぐのもアリかなと思います‼︎😌
![( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
お腹の張りは正産期でないかぎり危険なものだと思います!
1人目の時この時期はお腹が急に大きくなるからそれを張りと勘違いしてると言われたこともありましたけど、子宮頸管をはかってもらったらやっぱり短くなっていました🥲🥲
2人目の現在もよく張るのでウテメリンを処方してもらってます!
心配で早めに受診することは悪いことじゃないですから少しでも気になる!不安!に押しつぶされる前に見てもらった方が安心だと思います٩( ‘ω’ )و!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしもそのころから
張りと痛みがありました。
張り止めを処方されましたが、副作用が酷く飲むのをやめました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は同じくらいの週数でお腹の痛みを感じたので、検診の日を待たずに受診しました。
NST(張りを見るモニター)をしてみると、弱いけど定期的に張っていることがわかり、主治医からは「この週数で張りがあることは普通ではないよ」と言われ入院になりました💦
激しく痛いわけでも、張りを強く感じたわけでもなかったので、どうしようか迷いましたがまだ、結果的にはちょっとでもおかしいな、と思った時に受診していてよかったと思いました😭
強い張りではなくても、頻回に張っているようだったり、少しでも不安がある時は診てもらった方がいいと思います😣
何もなかったらなかったで安心できますしね🌸
コメント