
義母のコロナへの認識が甘く、家族との接触が心配です。感染リスクが高い中、義母が頻繁に外出し、検査結果を軽視していることに不安を感じています。特に幼い娘の健康が心配です。
愚痴です。
義母のコロナの認識の甘さに少し腹立ちます。
感染の多い地域に住んでいて仕事、買い物でなってしまうのは
このご時世仕方がないことだと思います。
しかししょっちゅう家にいなかったり出かけていることが多いです。
現に2回かかっています。50歳です。
家族の認識も甘く、保健所の方がもぉ手が回らないので、自分で報告、申告、濃厚接触者への告知が感染者本人がします。
なのですが、義父は仕事に行き1番近かった旦那の妹22歳は
前の時のPCRが痛かったからとキットで自分でやったそうです。
私の母が医療従事者なのですが、自分で鼻にするタイプは
自分でやるとあんなに奥に入れれず陰性になってしまうことが多いみたいです。
それであんなに近くいたのに陰性!と義母は喜んでいたみたいです。
さすがに旦那も呆れていますが、実家から5分の近さで
全く関わりをなくす。と言うのも難しいです。
こんなに流行ってしまっているし、誰も責めることもできないですが、もし。娘に、と思うととても怖いです。
主人も宅配業者で働いているので、人と触れ合う機会がとても多いです。
こんな時代いやですね。
自分まで性格が悪くなるような気がして。。。
幼稚園にもいっていない娘と家でずっと二人きり
疲れてしまいます。
長々と失礼しました。
話がぜんぜんまとまっていませんがここまで読んでいただきありがとうございます。
キツイ言葉はごめんなさい。
- ママリ25(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
私もお義母さんの認識の甘さにはガッカリしてます(−д−Ⅲ)💦💦
2月始め風邪症状なのに病院に行かず自力で治しました( ๑ㆆ ㆆ)…꜆꜄꜆꜄꜆
旦那はご飯買って持って行くと部屋の中まで入る(৹˃ᗝ˂৹)
旦那も風邪だと思っていたらしい(꒪ꇴ꒪|||)
どちらともアホすぎて呆れます(Θ_Θ;)✷≈՞๑
その後、お義父さんも風邪症状出てましたがもちろん受診してません(৹˃ᗝ˂৹)…꜆꜄꜆꜄꜆
なんか色々とヤバイですよね٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
ママリ25
なんか人それぞれですけど、なんかもぉヤバいですよね😂