
アラフォーの女性が肌の悩みについて相談しています。ニキビ跡やシミ、乾燥、しわ、クマが気になり、適切な乳液や美容液の選び方が分からないとのことです。また、美容皮膚科を探しているが方法が分からないと述べています。ヒルドイドを使った際に赤いニキビができたことも気にしています。
ものすごく恥ずかしいですが、相談させて下さい。
この歳(アラフォー)になって、肌をどうしてあげたら良いのか分かりません。。
若い時からニキビや吹き出物、アトピーなど肌には悩ませれていました。
今は吹き出物は出ることはあまりありませんが、跡はあります。
中高時代、日焼け止め禁止の運動部だったことや、ケアしてこなかったこともあり、シミも目立つようになってきました。
乾燥で痒い時もあります、しわやクマも気になります。
今は朝とお風呂上がりに、保湿成分しかない化粧水使用、乳液、美容液など何も使用していません。
以前、オルビスユー の化粧水が合わず痒くなりました。
上記のような肌状態での乳液など美容液の選び方が分かりません。
おすすめありましたら教えてください。
また美容皮膚科に行って、シミ、クマ、ハリのなさ、老け顔、など改善を試みたいと思いますが、探し方も分からず、、ちなみに都内住まいです。
おすすめの美容皮膚科もありましたら教えてください😭
保湿を、と思ってヒルドイドソフト軟膏の市販品を化粧水に重ねたところ、赤いニキビができてしまいました。
毛穴が詰まってしまったから?かもしれません😵
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
ニキビや吹き出物は体質や生活習慣によると思います。
化粧水だけしても、お水だけ与えておいて油分がなければ、、
油分を出そう出そうとしてニキビや吹き出物になっちゃうんです。
お水を与えたら油分で蓋をしてあげるのが基本かと思います。
まず、、
この状態だったら皮膚科に行くべきかなと読んでいて思いました😣💭

はじめてのママリ🔰
私も20代後半から肌荒れがひどくなり色々試しました。
高いものがいいのではと海外製品やSK-IIなども試しましたが余計荒れてしまい最終的には無印のさっぱりタイプの化粧水に落ち着きました。敏感肌の方にはオススメですよ!😊乳液はエトボス使ってます。
美容皮膚科、私も体験とか行きましが一回じゃどうにもならないので結局ナノケアのスチーマー当てたりしながら自宅で出来る肌ケアしてます。
結局は自分の肌に合うものを探し出すしかないんですよね。どんなにいいって言われている物でも私は合わなかったので😭
-
ママリ
無印の化粧水、私も随分前に使用したことありましたが、トラブルなく使えた記憶あります。
また使用してみようと思います😊
ありがとうございます、エトボス、調べてみます!
ナノケア、ずっと使用してないのですがあります🥲
ちなみに、ナノケア前後はどんなケアされてますか?- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
お風呂の後にナノケアしてから化粧水、乳液塗って最後に保冷剤で肌冷やしてます!翌日肌がモチモチするのと、ニキビが出来ても治りやすいですよ😊
既にお手元にあるならぜひやってみてください❤️- 2月18日

みりん
ハリと保湿ならスキンクリエーターをおすすめします。
翌日が全然違いますよ😊
ママリ
一度皮膚科に行かないといけないかもですよね、、ちなみに皮膚科の選ぶポイント?など、ままちゃんさんありますか??