
昨日流産手術を受けました。胎嚢は13ミリで空っぽ。数日待ってもう一度見てみたいと思っています。同じ経験の方いますか?
昨日(2/16)稽留流産の為、流産手術をしてきました。
2/15に茶おり、ピンクおりが出ていた事もあり
受信したところ、胎嚢の大きさは13ミリ。
しかし中が空っぽで稽留流産と言われてしまいました。
今日は絶対安静ということで仕事も
おやすみしていますが、
ふと、もしかしたらもう数日待っていたら
赤ちゃんが見えてきたのでは無いか、と
思ってしまいます。
胎嚢10ミリ以上、または6週を迎えても中身が
空っぽだったという方、いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
今回の妊娠が6週丁度で12ミリでした。
先生いわく、1回1回の大きさよりもバランスよく成長していくかが大事と言っておられました。
流産と診断されたのには、きっと先生なりの確信があったのだと思います。
私も7wで初期流産の経験があります。
今は本当に辛いと思いますが、ゆっくり身体を休めてくださいね。

とも
本当に心身ともに辛いですね…
私も2年前初めての妊娠が稽留流産で終わり、手術しました。心も身体ももうボロボロで壊れるかと思いました。
私は6週になっても空っぽ…
きっと数日待てば赤ちゃん見える!と思いあと1週間判断を伸ばしてもらいましたが空っぽでした。
胎嚢は12.7mでした。
あまり伸ばすのも私自身の身体や今後に向けてよくないと言われて、手術に踏み切りました。
本当に本当に辛いと思いますが、今は泣きたい時は泣いて体を大事に大事にして休んでくださいね?
-
はじめてのママリ🔰
コメント有難うございます。
そして、ともさんも、辛かったですよね、、こんな私にお話して下さり有難うございます、、😢
今は考えないようにしないと
思い出して泣いてしまいますし
あと数日まてば、、なんて今でも
思ってしまいます。
とにかくここを乗り越えなければ😢。
体を整えながら、前向きに前向きに
自分を責めずに過ごしていけるよう
頑張りたいと思います。
温かいお言葉有難うございます😢。- 2月18日
はじめてのママリ🔰
コメント有難うございます。
そうですよね、、
先生がそう判断したからには
先生を信じるしか無いですよね。
今は、気を紛らせていないと
心のバランスが保てない状態では
ありますが、いつでも赤ちゃんが
帰ってこられるように、
体を整えて、前向きに、たのしく
過ごすことができるように、
頑張っていこうと思います🕊。
温かいお言葉、有難うございます🌷。
退会ユーザー
私も前回7wで流産でした。
今はまだ前向きになんてなれないと思います。
でも、せっかく来てくれた赤ちゃんを思って過ごすのも悪いことじゃないと私は思いました。
たくさん泣いて、色々考えながら、少しずつ進んでいってくださいね。