※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

子どもにも気にせず業務スーパーの冷凍野菜使ってる方いますかー?🥺わた…

子どもにも気にせず業務スーパーの
冷凍野菜使ってる方いますかー?🥺
わたしは妊娠前はよく使ってましたが
ママリでよく国産野菜にしてますとか
そもそも冷凍野菜使いませんとか見るので
息子の離乳食が始まってからは
なんとなく手を出せずにいて...笑
でも大容量で安くてコスパいいですよね😂
スーパーだと内容量が少なくてほうれん草や
ブロッコリーなんてすぐ終わっちゃって
めっちゃお財布に痛いときがあります🥺

コメント

deleted user

使ってます😊
国産とか気にしたことないです。
お金に余裕があれば気にしてたかもしれませんが、現実無理です(^^;

  • ママリ

    ママリ

    よかったです🥺
    そうなんですよ〜⤵︎
    カツカツなわけでないけど全部を
    無添加や国産や有機やら揃えてたら
    お財布がもちませんよね😂

    • 2月17日
3児のまま(26)

楽なのでよく買いますよ😂😂

  • ママリ

    ママリ

    よかったです〜🥺
    ほんと楽ですよね!
    たまねぎはみじんぎりで
    パプリカは細長く切ってあるし
    たくさん入ってるしで🤣

    • 2月18日
やち

1歳過ぎたぐらいからはコスパ重視で業務スーパーとかの冷凍野菜使ってますよ〜
もちろんお金に余裕があればこだわったお野菜を使いたいですが、そこは各家庭いろいろな事情がありますしね。

息子は3歳になりましたが、片手で数えられるほどしか病気しない元気な子に育っていますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    わたしも最近になってからわりと
    緩くなってきました😂
    全てオーガニックやら有機やら無添加やら
    揃えられたらハッピーですが、
    実際はかなり難しいです🥲💭
    それはすごいです!健康的に育って
    くれているとのことで尚更安心です💓

    • 2月18日
deleted user

普通に使ってます🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    よかったです🥺
    明日買いに行くことにしました♡

    • 2月18日
らららら

我が家は私が気にするタイプなので、基本国産しか使わないのと
今まで冷凍野菜を使った事がないので、買っていません💦

ですが、外国産の野菜を、食べてどーにかなった!なんて聞いたこともないので、全然大丈夫だと思いますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    冷凍野菜を使わないというのは、
    買ってきた国産生野菜を自分で
    冷凍していますか?
    それとも、そもそも野菜を冷凍で
    使わないんでしょうか?😳
    確かに聞いたことありませんね✨
    ちなみにその他調味料や食材は
    無添加にこだわってますか??

    • 2月18日
  • らららら

    らららら


    そもそも野菜は冷凍してないです😊
    買ったら使い切っています!

    お肉の横にちょこっと添えて、みたいな使い方をしないからですかね?笑

    食材は添加物とかは少し気にしているので、スーパーの菓子パンとかは食べないです💦
    加工肉なども気にしています、、
    子供のおやつも買いますが、添加物の入ってないものを選んでいます!

    ですが、外食やお出掛けの際は全く気にしません😋

    お家で軽く、できる範囲で!って感じでしています✨

    調味料は大きなこだわりはないですが、みりん風だったり、料理酒なども他に混ぜ物が入っているものは避けてます!

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    えーすごいです😭✨
    うち絶対冷凍野菜をストックして
    いつでもすぐに使える状態にないと
    やっていけません(笑)
    加工肉や菓子パンわたしも気になるのですが
    ウインナーやベーコン使わずに
    いられなくて悩みます😭
    (ポトフやミネストローネには
    ウインナーがほしい、、、)
    確かに、おうちだけでも気にすると
    違いますよね!
    ガッツリ気にしてたら全く外食なんて
    無理になりますもんね🥲💭

    • 2月20日
  • らららら

    らららら

    全然冷凍野菜いいと思います☺️!
    私は今まで使ってこなかったので、上手く使いこなせないだけです😅

    ポトフ分かります!ウインナー必須ですよね😂
    我が家もウインナー入れますよ✨
    無えんせきだったり、無添加のウインナーも最近沢山売っているので、そちらを選ぶようにしています😋

    気にしすぎると生きていけないです😂ほんと我が家は軽く、やっていける範囲でしています✨

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    むえんせきは知ってましたが
    無添加もあるんですね!!😳
    今度スーパー行ったら探してみます♡
    完全になくすではなく減らすを
    心がけるだけでも変わりますよね◎
    コメントいただけて安心しました🥺✨

    • 2月24日
⭐︎

全然使ってます😂
離乳食開始時の時だけは生野菜買いましたが、それ以降は冷凍野菜です(笑)

  • ママリ

    ママリ

    わかります!笑
    離乳食の頃は結構気にしてました😂
    みなさん普通に業務スーパーの冷凍野菜
    使っているとのことで安心です🥺

    • 2月18日