
部屋の真ん中にある耐力壁を活用するアイデアを探しています。キャットウォークや絵本ラックの設置を考えていますが、他に良いアイデアはありますか。
部屋の真ん中に邪魔な壁があります!活用方法のアイデアください😢
建売住宅を購入し、春に入居予定です。
間取り図にあるように、キッチン前の壁に邪魔な壁があります😭💦
まだ物件が完成してないので、厚さや奥行きは分からないのですが、なかなかの存在感になりそうです、、、
耐力壁という壁らしく、取り除くのは構造上できないそうで、どうせなら何かに活用したいと思っています!
今何となく思っているのは、キャットウォークを壁に設置したり、壁掛けの絵本ラックをつけたりを考えてます
何か良いアイデアないでしょうか(*_*)
- なつみ(1歳11ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通に家具やテレビを置いては?そういう壁がないと収納置きにくいですよー

はじめてのママリ🔰
お子さんによると思いますが、大きなってお絵描きしたりすると飾って!ってお願いしてくるので自由に飾れるようにコルクボードみたいなのつけるのはどうですかね😃
あとは自由にお絵描きできるように黒板つけるとか😃
-
なつみ
子どもが描いた絵を飾ってるお家って素敵ですよね🥺✨
黒板!私も実家でよく黒板遊びしてました😆✨
参考にさせていただきます!ありがとうございます🥺❤️- 2月26日

はじめてのママリ🔰
ホワイトボードの壁紙にして
上は大人が予定や買い物リストなどのメモ書きに使ったり
下は子供が絵を描いたり磁石のおもちゃで遊べるようにしてはどうですか?
うちは注文住宅で場所は違いますが
リビングにホワイトボードの壁あります!
-
なつみ
ホワイトボードの壁紙😳✨
ナイスアイデアです😆
参考にさせていただきます!!- 2月26日

はじめてのママリ🔰🔰
これからお子さん大きくなってくると、写真(バースデーフォトとか)撮ると思うんですが、一面何もない壁紙だけのスペースって必要だと思うんですよね👀
飾り付けしたりタペストリー貼ったり✨
なので、シンプルに置いておくのも出だと思います!
-
なつみ
た、た、た、たしかに、、、!
何もない壁紙だけのスペースって意外と無いですもんね🤔✨
置いておくのもアリですね😳✨- 2月26日

ママリ
うちにもそんな感じの壁がありますがそこまで存在感強くないです。
ダイニング側にはモデム等を収納する家具を置き、リビング側には観葉植物を置いています。角だと植物にぶつかって倒されるということがないので置きやすいです😊
-
なつみ
存在感強くないですか😳✨
それ聞いて安心しました!
もうあの壁が気になりすぎて😂- 2月26日
なつみ
なるほど!壁があると確かに便利な時もありますよね!
ありがとうございます😌❤️