![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
生後2週間から哺乳瓶拒否の上の子は、問題なく育ってますよ
![めー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めー
うちの子も生後3ヶ月目前の頃から哺乳瓶拒否で、ミルク変えても、搾乳して哺乳瓶であげても嫌がるので完母になりました😂
おしゃぶりも嫌がります🥲
小児科で相談したら、哺乳瓶の飲み口が嫌で飲まなくなる事があるようです。
離乳食が始まる頃には好みが変わってまた飲むかもしれないから様子を見てとの事でした!
哺乳瓶の飲み口を替えれば飲む可能性もあるようですが、哺乳瓶もったいないし、とりあえず完母でどうにかなるので、無理にミルクあげるのやめちゃいました💦
-
はじめてのママリ🔰
周りになかなかそうなった人がいなくて心配してました!ありがとうございます😭
- 2月17日
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
哺乳瓶拒否自体は混合の場合、よくあるみたいですよ😊
母乳とミルクの味の違い、おっぱいと哺乳瓶の吸う感覚が違うのがわかってくるようです。
障害というより、成長してる証なんですかね🤔??
完ミやミルクよりの混合で体重が減ったりするようであれば、乳首を変えたり試行錯誤する必要がありますが、発育が順調そうであれば大丈夫だと思います👍
-
はじめてのママリ🔰
良くあるんですね。
ホッとしました😭
発育は大丈夫なので頑張ってみます!- 2月17日
![きいろキリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいろキリン
混合ですか?
私も先月位から哺乳瓶拒否あり、昨日3ヶ月健診あり助産師さんに相談したら、女の子の方がある、母乳と哺乳瓶の違いが分かって天才なんだよと言われました。
完ミルクだったらスミマセン😢⤵️⤵️
-
はじめてのママリ🔰
飲まなくなってきたので完母って感じです😂
元々母乳も足りていないような気がしていたのでミルク足してました。そのうち哺乳瓶嫌がるようになり…
色々ありがとうございます😭- 2月17日
-
きいろキリン
私も全く同じです😆
母乳だけだと足りてるかな?って心配で😵💦
健診とかで体重増えてるかみながら、お互い頑張りましょう🎵- 2月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭