※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

注文住宅の予算4000万で大手ハウスメーカーを利用できるか、ミドルコストのメーカーが適しているか知りたいです。土地はあります。

注文住宅で4000万の予算(外構とか諸々込みで)の場合、
大手ハウスメーカーいけますか?
それともミドルコストくらいのメーカーのほうが
合ってますかね?

土地はあります。

コメント

はじめてのママリ

土地があるなら大手行けると思います!

  • ママリ

    ママリ

    そこそこ満足できる家になりそうでしょうか?それとも大手だと予算的に色々オプションとかは我慢するってかんじですかね?😖

    • 2月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    建坪が大きければ我慢するところもあるかもですが、大手なら標準仕様もそれなりだと思いますし、満足できる家出来ると思います🤔

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

建坪や設備によりますが、うちはそれなりで入れてますが4000万程で出来ました(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね☺️
    ちなみにどこのハウスメーカーで建坪どのくらいですか?😳

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    パナソニックホームズで36坪、
    外構費用なし、地盤改良費なしぐらいです!

    そこら辺含めたらもっと超えてますが😅

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あと土地代も別です!

    • 2月16日
ママリ

何坪くらいのお家を考えてますか?🤔
うちも土地ありの大手で、全て込み4900万くらいです!
外構、地盤改良で600万程かかってるのでその辺りがもっと抑えられればいけると思いますよ🙌🏻

  • ママリ

    ママリ

    まだ全然考えてないんですけど35坪前後くらいの平均的な家づくりをイメージしてます!

    どこのメーカーで何坪ですか?

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    じゃあいけると思います!
    住友林業で、40坪の平屋です!

    • 2月16日
deleted user

35坪
土地・外構工事(別で頼んだ)込みで
一条工務店のi-smart建てました🙆🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    参考になります🙇‍♀️

    • 2月16日
deleted user

一条なら!
アイ工務店も!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    アイ工務店はローコストメーカーですよね💦?

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ローですが、間取りは自由ですね!一条は制限ありますね(*´ω`*)

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

外構諸経費込みで建坪35坪だと4000万はギリギリかアウトかなあと思います🤔消費税だけでも400万近いですし😭
設備や色んなことをかなり標準通りで進めればいけそると思いますが⋯🤔大手で建てた事実と外観だけ残ってあんまり理想の家にはならないかもしれませんね💦

それなら私はミドルコストのメーカーで理想の家を建てたいです。
ミドルメーカーでも大手に負けてないなと思うところたくさんありますよ!
外壁標準タイルとか、全棟気密検査してるところもあります。大手なんて一条とスウェーデンハウス以外は検査してません。検査してない大手はどこもはっきり言って気密性能も値段高い割に⋯公表されてる平均数値低いですし。
ただしミドルメーカーは耐震等級取ってないところが多いです。でも30~40万とか費用出せば取れるはずです。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    ミドルコストの方が、のびのび家づくりできそうな気もしてます!☺️

    ちなみにおすすめのメーカーありますか?関東です。
    私はウィザースホームというところが気になってます。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさにウイザースホーム、私がミドルでもし建てるならここって会社です😊
    展示場で話を聞いただけなので情報は直接確認して欲しいですが、2年前くらいから全棟気密検査始めて、外壁標準タイルでデザインもなかなか良いなあと思いました。社長がなかなか家の質にこだわりのある人と聞きました。関東でしか展開してないのも良いなあと。全国展開の会社はどうしても事務的というか⋯大きい会社ほど社長が独断で決めるわけじゃないから、そういう社長のこだわりみたいなのが質に響かないイメージです🤔

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね☺️ここ、コスパ良さそうですよね!!

    最終的にはどちらに決めたんですか?

    • 2月16日