※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
家事・料理

皆さんの節約料理教えて下さい(o^^o)

皆さんの節約料理教えて下さい(o^^o)

コメント

deleted user

パセリ入りの豆腐ハンバーグ、安くつきますよ!

  • りり

    りり

    豆腐入れるんですね👍作ってみます!!

    • 11月1日
deleted user

・豚バラ×高野豆腐の甘辛炒め
・豚バラ×こんにゃくの甘辛炒め
・焼うどん
・焼きそばわ
・タコライス

などです^_^

さんゆ

かさ増し料理いかがですか?
ふだんのおかずにもやしなどの安い野菜を加えてボリュームアップさせたり…。
例えば、ピーマンやシイタケの肉詰めの半量はもやしや玉ねぎのみじん切り混ぜてみたり…。

練り製品は万能です。乾物は日保ちしますし、安くて栄養もあります。大豆製品もたんぱく質が摂れますし、お肉少なくして足したり、そのまま代用として使うと節約出来ますよ♪

例として、春雨やこんにゃく、干しシイタケ、わかめ、ちくわ、魚肉ソーセージ、缶詰、厚揚げ、切り干し大根、ひじき、高野豆腐、納豆、大豆の水煮、おからなど…。
桜えびやじゃこ、しらすなどもお浸しや煮浸し、パスタなどに加えるとだしが出て美味しく召し上がれますよ。

鮮魚売り場で鯛やぶりのあらが100円とか200円で売ってたりするので大根やネギ入れてあら汁とかオススメですよ~!

他には野菜たっぷりのあんかけ作って伸ばして、麺やゴハンにかけるのもオススメです。

あとはスーパーに安くなっているおつとめ品を使い、その日の献立を考えるのもイイかなと思います。

カレーも多めに作って、冷凍しておいたり、翌日は和風だしを足して、カレーうどん作ったり、チーズとゴハンでドリア作ったりもイイと思います。

なんか書いていてキリがなくなりそうなのでコレくらいで( *´艸`)(笑)

もし、試せそうなモノがあればぜひ参考にしてみて下さいね!