

さらい
産むまでつわりがあるタイプでした。自分が一人っ子で、、それがとにかくいやだったので、治療して二人目授かりました、
42のときです(^_^;)

®️®️
私は2人以上と決めていたので、2人目は特に悩まずでした!
…が、3人目を悩んでます😫
・2人とも帝王切開なので、産めてもあと1人。
・金銭面と私のメンタルを考えると2人でもいい。
・けど赤ちゃん可愛い。
・理想は昔から"子どもは3人"だった。
更に、私の人生計画では
・20代のうちに産み終える
・老後は早めから楽しむ
なので迷ってます、、、
私の計画通りにいくのであれば、次産めるとすれば30歳なので諦めるしかない。(3人目の成人式に50歳だと、自分の計画が狂ってるので嫌という気持ちがある…もっと早く老後の自由を手に入れたい欲)
けど赤ちゃん可愛いし、理想は3人だし、、、
と、とんでもなく揺れ動いてます(笑)
旦那は3人目が欲しいと言ってるので、さらに迷います、、、

ママり
二人目絶対欲しいと思ってましたが時期は悩みました💦
環境的に問題がないのであれば4歳離れてるとかなり楽だと聞きます。。

ちっちー
とても悩みましたよ。
私の場合、上の子の新生児時期が本当に辛くて2人目も産まれるまでモチベーションはとても低かったです😅だから4歳空いたと言ってもいいくらいです。
妊娠期間、出産その後のワンオペ、なんでこんなに辛い思いを女だけがしなきゃいけないんだ!2人目は男の人が産むとかならいいのにと何度も思いました。
でも、娘がTHEひとりっ子体質だったのできょうだいを作ってあげたいとは思い決心しました。そこから8ヶ月ほど出来ず、また悩みました😅
コメント