
コメント

マザコン坊やのママ
私も今月から育休手当出たのですが、予想していた金額よりだいぶ低くて…
とりあえず、
旦那のお昼を外食→お弁当にする。
コンビニに立ち寄らない。
ペットボトルでお茶を買わない。
くらいしか節約するところがなくて…汗
一番高いのは家賃なので、場合に寄っては引っ越しも考えてます(>_<)
マザコン坊やのママ
私も今月から育休手当出たのですが、予想していた金額よりだいぶ低くて…
とりあえず、
旦那のお昼を外食→お弁当にする。
コンビニに立ち寄らない。
ペットボトルでお茶を買わない。
くらいしか節約するところがなくて…汗
一番高いのは家賃なので、場合に寄っては引っ越しも考えてます(>_<)
「子育て・グッズ」に関する質問
5歳の子供の好き嫌いがひどいんですが、食べるものだけ出すべきか、食べないものも出すべきか悩んでいます。 嫌いなものは何を言っても本当に食べなくて、「食べるものない」と言ってふりかけご飯のみとかの日もあります…
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 完ミで育ているのですが、 なかなか夜中に私たちが起きれなくなってしまい、 夜間、授乳の間隔が7時間もあいてしまいました。 その間赤ちゃんは泣かずに寝ていました。 1ヶ月超えた…
今日は初めての予防接種! ちっくんされて泣くであろう息子🥺 ドキドキだね! そして副反応で熱出るかな!? 母はビビってる、、、 息子が発熱したらそれは初だ! 焦りそう😭 みんなはどうでした??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pinkmam
わかります、我が家もそのくらいしか
削れる気がしなくて、、、
ほんとやりくり上手な人に憧れます😭
うちも家賃が高いけど、引越しにもお金かかるので考えようです😰💨笑