
私事ですが愚痴らせてください。つい最近旦那と大喧嘩になりました仕事…
私事ですが愚痴らせてください。
つい最近旦那と大喧嘩になりました
仕事で疲れているのはわかるのですが休みの日も起きてくれなく、起こしたらうるせー触んな。と暴言吐かれました
その後も喧嘩がつづき別れるって話になり子供の養育費は払うから出ていくお前といれないと言われました。その時点で父親の言うことじゃないし、命懸けでこっちは子供産んでるのにそれまでなんだなって思いました。
その話が義母にいき、何故だか私に説教をしてきます。あんたの言い方が悪いだの自分の息子の悪いところを怒らず、逆に旦那のかたもってきます。
今まで、旦那に手を出された時も浮気をされた時も全部旦那に何も言おうとしないで全部私に怒ってきます(笑)
その後旦那とは仲良くやっているのですが義母とはうまくいきません。
なぜだかLINEもブロックされてます。
年齢的にやっと籍入れられるので、今月籍をいれるのですが、大嫌いな義母に挨拶にいかなきゃいけないのがすごく気まずいし嫌です😱😱😱
- りい(8歳)
コメント

Y
養育費払うから出て行け!
みたいな今の状態で入籍するんですか?(>_<)

ポポロンの森
義母はたとえ息子(旦那)に非があっても、息子の味方しかしないのです
息子がこう言ってるから分かってあげてと、嫁に理解するように求めてきます
私が思うに、りいさんの旦那さんはモラハラな感じがします
うちの旦那がそうで、今離婚に向けて別居中です
旦那が義母に嘘ついて私のことを悪く言って、義母は私に対して敵意むき出し
わけあって義母が両家で話し合いしましょうって言い出して
義父と義母は実両親の前で私を責め立て、横で黙って見ていた旦那
実両親は、孫が片親になるのは可哀想だから離婚は避けたいと黙っていました
義両親を味方につけて家族で攻撃してきた時は、どうしてこの人と結婚してしまったんだろうと後悔しました
見る目なかったな、
なんでもっと早く気づかなかったんだろうと
りいさんはこれから籍を入れるみたいですが、本当にその人と一緒になって幸せになれそうですか?
なんか義母どうこうより、旦那さんとのことが心配です
りい
その時に勢いで言ってしまったみたいです(*_*)
その後そのような事もなく、仲良しなんです😊
しかし義母とは不仲です。。。