 
      
      
    コメント
 
            かんこ
うちは、オイルヒーター使っています。
広さは、8畳ほどです。温まるのに時間がかかりますが
去年の妊娠中から使い始めましたが、匂わなし音もしないので寝室向きだと思います。
接触防止の柵?を取り付けました。
 
            ジャムおっ
いやーそれならファンヒーターのほうがいい気がしますよ〜^^;
狭いところでお布団の近くで電気ストーブは怖い気がします。
ファンヒーターならタイマーもついていれば火災の危険度がかなり下がる気がします!✨
- 
                                    ひーぽ やっぱりそうですよね‼︎ 
 灯油を運ぶ事を考えてしまって
 本当ならエアコンが1番いいんですけどね😢
 ありがとうございます‼︎- 11月1日
 
- 
                                    ジャムおっ 灯油いらないですよー^ ^! 
 エアコンみたいな感じで一万円しないですよ☆コンセント差し込むだけです。
 すごい楽ですよー
 ファンヒーターで検索してみてください(*^_^*)
 うちも追加で赤ちゃんのお部屋用に買っちゃいました。
 エアコンでもいいんですけど、ファンヒーターだと床とか足元中心にあっためてくれるのであえてファンヒーター使ってます!
 25度とか設定したら勝手に入り切りしてくれるのもありますよ✨
 いいの見つかるといいですね- 11月1日
 
- 
                                    ひーぽ そうなんですね‼︎ 
 調べてみますー(╹◡╹)
 詳しく教えてもらえて良かったです‼︎
 ありがとうございます♡- 11月2日
 
 
   
  
ひーぽ
オイルヒーターですかあ⁉︎
初めてききましたあ(・・;)
調べてみます😀ありがとうございます