※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーサークルを使っていた方、サークルをやめた理由や時期を教えてください。

ベビーサークルを使っていた方、いつまで使いましたか?

普段160×200cmのサークルの中で遊ばせていますが、
もっと自由に動き回れた方がいいのかなと最近思い始めてます。
サークルを使うのをやめた方、やめた時期やきっかけがあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳2ヶ月まで使っていました!
きっかけはアンパンマンの床を走りまわるおもちゃを買ったことと、1人で歩き出しそうだったからです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    つかまり立ちの時期とかは、サークルの中でやらせてましたか?

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかまり立ちはサークル内でやってました!うちはサークル外すとなるとリビングを安全に過ごせるように片付けとか模様替えとか大々的にやらないといけない感じで、もうさすがに出してあげようかなってタイミングでやめました😅💦

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも片付けのことを考えると憂鬱で、できるだけサークル外したくないんですよね😅
    狭いところにいると歩くの遅くなるかな?とか発達に影響ないかな?とか気になるんですけど、そういうことはなかったですか?
    質問ばかりですみません💦

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片付け本当気が重いですよね😂外すなら完全に安心できる環境にしなきゃと思ってコーナーガードつけたり色々…それでもドアの戸袋に指挟んだりしてその都度変えて…みたいな😱💦笑
    自分で歩いたのは1歳3ヶ月で、階段の上り下りもできますし、今1日往復5キロくらい散歩してるので全然影響ないですよ✨私も少し不安でしたが、大丈夫でした🙆‍♀️

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コーナーガードつけるだけでも一苦労ですよね💦どこまで付けたら良いんだか…😱
    影響ないとのことで安心しました!
    サークル内で思いっきり遊ばせようと思います😄

    • 2月16日