
世帯年収年収450万以下で大手ハウスメーカーで家建てた方いますか?実際支払い等厳しくないですか?
世帯年収年収450万以下で大手ハウスメーカーで家建てた方いますか?
実際支払い等厳しくないですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

二児の母
大手ハウスメーカーがどのメーカーか、にもよりますが…うちは家を建てた時は旦那のみの年収で450万、一条工務店で建てました!
世帯年収年収450万以下で大手ハウスメーカーで家建てた方いますか?
実際支払い等厳しくないですか?
二児の母
大手ハウスメーカーがどのメーカーか、にもよりますが…うちは家を建てた時は旦那のみの年収で450万、一条工務店で建てました!
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一条工務店有名ですよね‼️
総額いくらで建てたんですか?
二児の母
3850万、フルローンで建てました。なので本当手付金?とかだけしか支払ってないです💦
はじめてのママリ🔰
やはりお高いですね‼️
月々の支払い大変ではないですか?
二児の母
建てて二年?くらい経ちますが、貯金は旦那のボーナスを貯金にして、あとは毎月とんとんくらいでした💦
この生活をずっと、は無理ですね💦子どもたちの貯金や将来・学費もあるし、わたしは外食が好きですし😂
もともとわたしが働く予定だったので、この4月からは世帯700万にあがるのでこれからはもう少し貯金出来るかな、と思ってますが…現状だけを言うと厳しいです😭
はじめてのママリ🔰
今後の学費等かかると不安ですよね!
我が家も外食大好きです。無駄遣いと分かっていますが、週末してしまいます。
なるほど‼️
それだと余裕は出来そうですね‼️
二児の母
今後世帯年収が上がる予定なら良いと思います!
でもあまり変わらない、もしくは主さんがパートのまま、など限界がある感じならあんまり大手はおすすめではないかな〜って💦
私自身、もっと安くて良いハウスメーカーあったなって後悔してますもん(笑)
はじめてのママリ🔰
先々不安ですよね!
安くていいハウスメーカーいいたころありますか?
二児の母
地元密着型、みたいな工務店さんも良いと思いますし、チラシが来たりしませんか?
そういうのをマメにチェックして、良さそうなところの見学に行くのもいいかな?って思います😊