
寝る時の服装についての質問です。15度くらいの室温で、赤ちゃんにスリーパーを着せるときの肌着やロンパースの厚さについて教えてください。足の裏がポカポカするけど暑いでしょうか?
寝る時の服装について
最近になってそんなに夜中冷え込むことも
なくなってきて、普段は長袖肌着にユニクロのキルト生地くらいのもののロンパース、そしてスリーパー着せて寝せていて、薄手の赤ちゃん用?の毛布をお腹ら辺まで
かけてます。
その薄めの毛布をかけても最近は足の裏はポカポカなのですが、暑いのでしょうか?
赤ちゃんは手足はキンキンでいいというので
ポカポカだと暑いのかなと思いまして…
室温が15度くらいはあると思うのですが、何度くらいだとスリーパー着せてますか?
また、スリーパー着せるときは肌着は半袖ですか?
ロンパースも薄めのものなのか教えていただきたいです
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)

退会ユーザー
キルト素材のような長袖ロンパース+ワッフル地のズボン+モコモコカバーオール+羽毛スリーパーです😊
手はキンキンですが、スリーパーで足は隠れてるので多少暖かいですね🙂!

koto.mama♡
近畿圏に在住です!
初めての冬ですが、長袖ボディスーツに少し厚めのロンパースで寝かせてます😊
大人と同じベッド、同じ掛け布団で寝ています!
北側の部屋なので20度設定でエアコン点けてますが、室温は15〜18度くらいだと思います!
コメント