
子どもが何かを達成した時に「I did it」と「I got it」の使い分けについて教えてください。
英語が得意な方、教えてくださいm(_ _)m
I did it!
I got it!
子どもがなにか出来た時に、どちらも「できたー!」となりますか?使い分け方とかわかりますでしょうか?
- Kmama
コメント

退会ユーザー
そんなに得意ではないんですが…😅
できたー!だとI did it かなと思います。
I got it は分かった!とか何かコツを掴んだ!とかそんな感じかなと🤔
なにか出来ないことがあって、
そのやり方がわかった(コツを掴んだ)が I got it
その後実際に出来た! が I did it
っていう感じでしょうか💭
Kmama
ご回答ありがとうございます!
なるほど🤔自分ができないので、子どもに聞かれると答えてあげられなくて情けないです😂
助かりました!🌼