※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

助けてください…めんどくさいです…ひな人形問題が勃発しています…実家vs…

助けてください…めんどくさいです…
ひな人形問題が勃発しています…

実家vs義実家でどっちが買うか問題です。
うちの場合は、両方の実家が「うちが買う!」状態です…
正直買ってもらう立場なので、どちらに買ってもらってもいいので、今回は義実家に買ってもらうことにして、実家には遠慮してくれと頼んだのですが、実父親が譲りません…。

もう本当この調整がめんどくさいです👼w
お互いの関係を良好に保つために、なにかよい断り方や進め方はあるのでしょうか…

同じような状況の方、または過去にこのような経験をされた方、
まるくおさめる方法教えてください💦

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈

🌸他の方のコメントに共感したら「いいね」を押してみてくださいね✨
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

mamama

地域柄かもしれませんが、雛人形は娘側が用意するものだと思っていました。反対に兜は息子側です。

みかん

ひな人形って母方の祖父母が買うんじゃないですか?

マメ子

田舎の風習なのかもしれませんが、ウチの場合、雛人形や鯉のぼりなどは嫁方の両親が買うということになっているみたいで、どちらも実家の両親に買ってもらいました‼︎

両家が揉めると、ホントめんどくさいですよね😮‍💨

  • あおむし

    あおむし

    同じくです!

    • 2月18日
始めてママリ🤱

そういうのめちゃくちゃ面倒ですよね💧うちは賃貸で猫がいるので置き場所が無く今回は断りましたが、うちの実家は義実家をたてて特に何も言ってきません💧半々で費用を負担する形はどうでしょうか🙂

ままり

地域柄雛人形は母方の祖父母だと思いますが、、、
地域で違うんですかね?

ラマ

マジですか?!
嫁さん側が買う❤️❤️が良いと思いますよ\(//∇//)\

ぽめ

雛人形はお嫁さん側が用意するものだと、うちの親も言っていて、先日娘の雛人形を購入してくれました!
地域によって違うのですかね…?

なので、わたしの雛人形も、お母さんのおじいちゃんおばあちゃんが買ってくれました!

ふぁ

一方には代わりにランドセルやデスクを買ってもらうとかどうでしょう?🎒

  • あっちゅんママ

    あっちゅんママ

    同感です‼️節句物は母方の祖父母が用意する風習があるので、ランドセルや制服など学習に関わるものを父方に用意してもらうのがいいと思います。

    • 2月18日
  • ふぁ

    ふぁ

    ですよね!学用品も高額で子どもにとってはとても大切なものですしね✨
    うちはそうやって義父母に伝えました😌

    • 2月18日
千春

わたしなら
お金もらって
好きなの買うよ
とかドライなこと言ってしまうかも

ろーず♡

めんどくさ(笑)
両家から同額お金貰って自分たちで買います(笑)

はな

昔からの感じだと、母方の実家が買う風習のところが多い気はしますが、絶対そうじゃなきゃいけないわけじゃないですし、揉めるとめんどうですね😅
雛人形は実家にして、名前旗だけ義実家に買ってもらうとかはどうですかね…??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも、そうしました🙋🏻‍♀️

    • 2月18日
miii3

私も自分の親に鯉のぼりを買ってもらいましたよ
皆さん同様、妻の実家が雛人形や鯉のぼり買うのかと思ってました‼︎

板挟み、、何かと大変ですよね😭

ふぅたん

ひな人形って嫁方の両親が買うんじゃなかったかな?
風習かもしれないけど

はじめてのママリ🔰

母方の祖父母といいますよね。
その土地柄があると思いますが...

さ

両家で相談して買って貰うはどうでしょう?
それでも揉めてしまうんでしょうか?

ヨンミリ

もう、自分たちで買うからほっといてくれる?って私なら言ってしまいますね。
ご両家のご両親、まだ息子娘を子供とでも思ってるのでしょうか。
そんなめんどくさい親、私なら距離置きたいです😅
頼りませんので、関わってこないでって😅

りあちゃん

地域によるのかもしれませんが、通常子供から見て、母方の祖父母が用意するものだと思っていました💦

みかん

母方が購入する方が多いんじゃないですか?
旦那さんの考えはどうなんですかね、義実家に断るの面倒ですもんね💦

痩せられないママ

こちらは4人仲良くおもちゃのあおきに行って雛人形と吊るし雛買ってくれました😂
その後に喫茶店でお茶したそうです😄
次は鯉のぼりと兜なのでまた4人で行く予定たててました😂

  • はな

    はな

    そういう関係が理想ですね😊

    • 2月18日
  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    ご両家ともすごく素敵なご両親ですね。
    準備も一緒に楽しんでるとこちらも嬉しくなりますよね!
    コロナさえなければ集まってお祝いの席も賑やかにやりたいですよね。

    • 2月18日
そあら

娘側が買うのだと思っていたので、私側の両親が買いました!

こりん

うちの地域でも雛人形や兜は嫁方ですね💦
うちは男の子なので兜で揉めたので、お正月に夫の方に破魔弓を買ってもらいました!
なので、お正月に羽子板を義実家に買ってもらってはどうでしょうか?

うずらちゃん

本来は子どもの母親側が用意するものと聞きました。
主人の両親もその認識でいたのですが、初孫ということもありやはり何かしら用意したい、との事でした。
そこで主人と話し合って、両家に初節句のお祝いとしてお金をいただき、両家からのお雛様ということにしました。
お金ではなく、お人形そのものを準備したいのでしょうか?
せっかくのお祝いごとで揉めてしまうのは悲しいですね😥
いい方向に向かいますように!

にゃんこ

お雛様は嫁側の親が用意するみたいなので、実父母に用意してもらいました🎎
義父母にはそれを伝えて断りました😊

はる

めっちゃわかりますーめんどくさいですよね😭
地域にもよるんでしょうが、うちもひな人形は嫁の実家が買う風習です。
それを言ってみてはどうですか?
ちなみに、投稿者さんのひな人形はどなたに買ってもらったのでしょうか?
それにもよるかと思いますが…🙃

よっち

うちも雛人形は母方の祖父母が買いますね

めー

私は買ってくれるならありがたく
どちらでもいいんじゃないかと思う派ですが😅
実母が結構うるさくて…
息子の兜は義両親
娘の雛人形は実母が買ってくれました。

板挟みで辛いですよね、
丸く収まることを願ってます🙏

ナルコ

一般的には嫁側が買うのが普通かなと思いますが、、揉めてしまうと面倒ですね💦
もし我が家がその状況なら、間をとって、両家からお金をいただいて夫婦で選んで購入するとかしちゃうかもです!

みやび

買う雛人形は親が決めてしまって、それを両家に半分ずつ出してもらうんじゃダメなんですかね?

それか、別の方も書いてましたが、今回の雛人形は母方の祖父母に買ってもらって、ランドセルを父方の祖父母に買ってもらうことにしておくとか。

はじめてのママリ🔰

嫁側の実家が用意する、もしくは自分が使っていたものを譲り受けるのが正解だと思っていました。我が家も娘の時は私の雛人形が怖いので新しいのを実母に買ってもらいましたよ…
面倒ですね。私なら、実家に負担掛けたくないので旦那の実家に買ってもらいます 笑

キャサリン

買ってもらえるだけありがたいですね。
同じもの買ってもらって、片方売る。
両方には『あっちには諦めて貰ったから』といいふうに言う!

ミニー

実家には七五三のお着物をお願いするとか??
雛人形は母方が用意すると思っていました。
可愛い孫ちゃんに買ってあげたい!なんでしょうねー!

でら

基本は男の子だと旦那親になって女の子だと嫁親に買ってもらうみたいですが、
めんどくさいんで
半々で出してもらうことにしてます

たぬき

お雛様は、奥さんのご実家で買うものです🙋これは地域とかではなく、昔からそういうのが言われています🙆

旦那様のご両親にご辞退頂き、お雛様以外の何かを予定していただくのもよいのでは?

ぴこにゃ

雛人形って嫁側が買うものって両家いってたので
うちはそうしました😊
逆に七五三とかの面倒は、義実家に見てもらったので
そういうイベント毎、わければいいんじゃ…と思ってしまいます。

さや

雛人形😂2つ買ってもらいますか😂そう言えばどっちかの親も引き下がってくれないかな?💦

実親には、子どもが着る服(着物的な、、、)買ってもらうとかでどうですかね?😂

なみへ

両家でお金出し合うのはだめですか?

雛人形は質問者さんが選んで~って感じで

うちはどちらからももらってません
ってゆうか話すらないです💦

母方の祖父母があげるって初めて聞きました(笑)

娘と猫とわたし

「母方の…」というのはただの風習なだけで、昔の考えに囚われない事が増えてきた昨今、その風習を貫く必要はないかと。

うちは娘2人いますが、長女の初節句は遠方でなかなか会えない義実家におまかせしました。
次女にも!と張り切っていましたが、同等サイズは自宅の規模的に困るので、こちらで選んだものを義実家が支払ってくれることになりました。
実家には私の雛人形を飾ってお祝いの席を設けました。

かれん

みなさんも仰っていますが母方の両家が一般的な気がします💡

うちの場合は、義両親が
「私たちが買おうか?(私の)ご実家大変じゃない?」って言ってた事があって
私の両親の耳に入って、
「うちが貧乏ってこと?」ってボヤいててあまり気分良さそうではありませんでした😅笑

はじめてのママリ🔰

地域柄、嫁実家が買うことが多いので、私と両親で買いに行きました。
事前に義実家には電話で確認をとりましたが、結局、義実家も雛人形に近い金額のお祝いをくれました。

はじめてのママリ🔰

板挟みはめんどくさいですよね😭
だいたい風習的には嫁側が買うことが多いと思うので、うちもみなさんと同じようにうちの親に買ってもらいましたが、義両親が、ひな壇と同額ぐらいの現金を渡すから孫のために貯金してくれと言っていて、あまりにもお互い譲らないのであれば、そういうのもありかなあと思いました!
結局うちは、義母説得のもと義父が折れてくれたので現金も受け取ってませんが(^O^)
それか折半はどうでしょう?
両家の顔を立てるって難しいですよね…

はじめてのママリ🔰

雛人形は女側の両親が買うものなので、その辺を旦那さんから義両親に伝えてみては?

こーくんママ

節句や七五三•ランドセルなど
嫁の親が揃えたりするもんだよ!と私の母に言われました。

はじめてのママリ🔰

ウチは男の子ですが自分たちで買う予定です!
親からはお祝いという形で用意して貰うことになりそうです😅
風習とかいろいろウチも根強くありますけど自分たちで買うと言ったら親は引きましたw

はじめてのママリ🔰

夫婦で雛人形を選んで、両家から半分ずつお金を負担してもらったらどうですか??

ままり

そこまで揉めているなら、自分たち家族で買うものを決めてその代金を半々ずつ頂くか、それでもダメならいっそのことどちらからも貰わず自分達で用意しちゃいます💦

子供の事は、自分達主導にできないと大変ですよね😅

きー

嫁いだ方の実家が買う物だと思います。
うちは婿なので義実家に買ってもらいました!

はじめてのママリ🔰

うちは半分ずつだして
買って貰いました✨

あゃっち

うちはこの間義父母に買ってもらいました。嫁の方が買うとか古い風習あるけどうちは孫が多いから旦那の父母が気を遣ったか初孫だから買ってくれましたよ。では実家には他のもの買ってもらいましょう^_^

すずちゃ☆

みなさんおっしゃれてるように、奥様側の両親が買うのが普通ですかね?😅
家は1人目女の子で私の両親が。
2人目男の子で主人の両親に買っていただきましたよ🤭

hanaco

うちの地域も雛人形は娘側が用意する風習ですが、同じ状況になり、雛人形は義理両親から名前旗とお被布の飾りは両親からと分けてかって貰いました!

でも結局両親も雛人形買いたかったのか、実家に飾るように娘の雛人形が購入されてました!笑
でも、飾るのは私の実家なので義理両親が嫌な思いすることもなく、両親も実家に飾られてる雛人形を見て喜ぶ孫の顔が見れて満足そうです(*^^*)

はじめてのママリ🔰

我が家の場合は雛人形は実家で他の飾りは義実家というかたちで収まりました!飾りとは名前入りの旗やちりめん細工の飾りみたいのという感じと分けてもらいました!

[K]

私は自分の実家が近くて、旦那の実家は遠方で、
私の実家は近いのでよくお世話になることが多いので、
遠方の旦那の実家に買ってもらいました!

これを買うなら今度これ買ってとか、順番にすればいいと思います!

deleted user

まだ先ですが、学習机を買ってもらってはどうでしょう。

きらら

人形は母方が買う風習がありますので五月人形は実家に買ってもらいました。
義実家も何か買わせて!と言ってくれていたので、兜に似合う名前旗、鯉のぼり、馬人形など4つを買ってもらいました。
調度品4つで兜と同じ金額になりました🤣

みーこ

みなさんと一緒で、節句のものは母方の祖父母が買うものだと、私の両親が息子の兜も娘の雛人形も用意してくれました(*^◯^*)

あきな

正式に言うと、多分嫁側の親が買うのが風習なんでしょうけど…
今の世の中そんな事はどうでもいいと思うので…
「じゃあ半分ずつお金出してくれますか?」って言えば良いですよ🎶
ご実家が、「嫁側が…」って言うなら、「時代が古いよ、向こうも出したいって言ってくれてるくらい孫を喜んでくれてるんだから、半分ずつ出してくれればいいじゃない!」と言えば良いですよ🎶

ナツリ

我が家も揉めました。
結局、両家折半になったんですが…義実家が相談無しに急に買ってしまい、実家に急に請求がきて更に大揉めしました(笑)
そこから両家親が会うことは4年に一度くらいです(笑)

ともちん

一般的に母方の実家が買うみたいです。
うちは義実家に買ってもらう事になってましたが、両実家に半分ずつ出してもらいました。
揉めた訳ではなく、元から実家から御祝いで現金を貰っていて、気に入った雛人形が自分たちの想像より高かったので、『半分ずつ出して、両実家に買ってもらった形にするのはどうですか?』と義父に提案したらOKだったので、うちは両実家に買ってもらった形です。

deleted user

雛人形は実家に、雛祭りにも七五三にも着られる着物は義理実家に、と分けては駄目ですか?

はじめてのママリ🔰

うちももめましたw
うちの実家が買おうとしてたら旦那側のおばあちゃん(ひい婆)が買うと言い出して…
こちらの風習ではやはり嫁実家が買うものだったのでうちの実家もそれは悪いと買う方向で進めてたらおばあちゃんがフテくされてしまって、、、
結局旦那のおぼあちゃんに買ってもらうことになったのですが好きなの買ったのがいいからとお金だけ渡されたのですが安いの買うにしても金額が全然足らず結局足らない分は自腹で出すハメに…泣
そしてうちの両親も買ってもらったからといろいろ旦那実家にお土産を持ってお礼を言いにいっていました。
いろいろ納得いかない結果でおわりましたね笑

はじめてのママリ🔰

私の地域は女親が買うですが、男尊女卑の成れの果てって感じで私は嫌です。女親がかって当たり前だろー、買えよってかんじで。義親も夫もそんな感じ。
個人的には、両方から折半もらって自分で選びたい。

はじめてのママリ🔰

うちも雛人形は母方の祖父母が買うって言われます。逆に兜とか鯉のぼりは父方の祖父母で。でもうちは息子ですが、兜とかは旦那のお古で良くね?という話になってます。雛人形は残念ながら親が人形供養に出したので次に娘が生まれたら私の親に買ってもらいます

すみっコぐらし

兜ですが、私の親が買ってくれました✨
義実家はノータッチでした😅
母方が買うものだと思ってました。

はじめてのママリ🔰

めんどくさいですね!
雛人形なので、実家側でいいと思いますが…
兜は、義実家と聞いたことがあるのでうちはそうしました!

ほーちゃん

逆に羨ましい!
うちは旦那側がお金ないないアピール凄いので、全部うちの実家が負担してます!
物によっては自分たちで揃えてます。
有難いですが、実親にばかり負担させて申し訳ないなとも思います。

はじめてのママリ🔰

雛人形→娘側、兜→息子側
とゆうのがあるみたいですがうちも少し揉めましたよ💦
義母が兜は娘側のご両親がなんて言っていて。そーなの?って。
正直めんどくさいですよね😞
うちは結局一人目の男の子の兜は義両親。
二人目女の子は一人目のときに買っていただいたので今回はこっちの両親に頼みましたー!と先手をうっちゃいました◎
もう揉めるのもやなので😭😅

ysk

雛人形は嫁側の親が用意するんだと思ってました。

雛人形を買わなかった方に小学生になる時にでもランドセル買ってもらうとかじゃ駄目ですか?

あぽ

娘の雛人形は母親が買ってくれました❗️
義母も女の子だからお母さんにって男の子だったらうちがと言っていました😳

TT

初節句ならば雛人形は義実家、初節句の記念撮影(スタジオアリスなど)は実家にお願いしてはどうでしょうか?

こうママ

うち、男の子だったんで雛人形ではないんですが、どっちも買いたいってなったので、父方に甲、母方うちが家の中で飾る鯉のぼり飾りを買ってもらってみんなにありがとうってしました。

お雛様とその時の着物とか…❗️
ダメかな…。

みそちゃん

うちは私の親に買ってもらいました。そういうもんだと思ってましたが、地域によってなんですかね。
主人の実家には現金でお祝いもらいましたよー!

ぽんず

自分達で買ってしまうのはどうでしょうか?笑

みっきーママ

うちはもう自分たちで買うから大丈夫です、で終わりましたよ☺️

ひろ

雛人形はお嫁さん側の両親が用意するものじゃないですか?
私の地域はそうで父が購入してくれましたが、地域によってはそういう風習はないのかな?

はるぽのすけ

我が家は、雛人形もランドセルも「大きくなった時に(実家、義実家)両方のじぃじばぁばが買ってくれたよ、と言いたいから」と言って、それぞれ半分の金額を出してもらってます。母方の祖父母が買うという風習は昔は父方と同居していたからだと聞いたので、我が家はそれは気にしないでいます。

ぷぅ

うちは義実家にどうする❓買う❓と言われ
自分の使いますと
断りました‼️

私は自分の実家は
あれもこれも買ったあげたと
いちいち後でめんどくさいので

自分のものは自分の好きなものを買うようにするように決めました!

どちらの両親にも気を使わないですしね!

はじめてのママリ🔰

ちょっといい物を選んで半分半分でお祝い頂けたら助かります…が、どっちも買いたい!な場合すんなりいかない可能性高いですよね😅上の世代だとこういう時に現物でなくて現金渡すのは卑しいみたいな感覚の人もいますし😥

解決策ではないですが、友人は代々受け継いだ雛人形を娘に譲ろうとしていたら、義両親から雛人形は一代に一組だから新しく用意するべき、でも雛人形は普通嫁親が用意するものだから買ってあげてと言われたらしいです😅用意しろと言うのに金出さんのかーいって思っちゃいました😅

はじめてのママリ🔰

うちは実家に雛人形を買ってもらったんですが、義実家からは羽子板をいただきました。頼んだわけではありませんが、何かしたかったとのこと。羽子板の他にも、つるし雛でもよいかもしれませんね。

めりー

現金を両家からもらいました。

リカちゃん

自分で買ったら???

りん

うちは自分達で気に入った物が買いたいから、と言って自分達で買いました。
両家は初節句ということでお祝いをくれました。

BOYSママ

地域によらず雛人形は母方の両親で兜は父方の両親じゃないんですかね。
私の所は男の子ばかりだし、旦那達が使っていた兜があるのでどちらにも買ってまもらわなかったですが。
というか我が家は私の母は孫に何でも買ってくれますが、義両親は孫に何も買わない人達なので、逆に楽です。
だからなのか、欲しい物がある時は実母の所に行きたがりますね。
義両親には買ってとは言わないし、同居してますが嫌ってます。早く死んで欲しいとまで長男も次男も言っています笑。

K

それならどちらかに雛人形、どちらかにお着物買ってもらってはいかがですか?
赤ちゃん用のお着物もそれなりにお値段しますし、二歳くらいまで着られるものもありますよ。

まゆきち

うちは片親なので義両親が買ってくれましたが
買ってもらえるものは買ってもらえばいいとおもいます!!
両方の親から!!
例えば置くタイプは両親に買ってもらって義両親には吊るすタイプを買っていただくとか。

はじめてのママリ

おつかれさまです🥲大変でしたね!
嫁側が買う風習等も知った上で、買いたい!!と言ってくださるのでしょうから、きっとお孫さんのことが可愛くてなにか形に残るものをあげたいという気持ちなんだろうと思います。
「嫁側が買う風習だから」でおさまるのなら、きっとここに投稿していないですよね…

雛人形は旦那さまと決めて、金額折半はどうでしょう。
もしくは、雛人形と七五三の着物で分担されるのはどうでしょうか…
丸くおさまると良いですね!

れいママ

うちは両家で折半して買ってもらいました!
本来なら娘側が用意するものみたいですが、うちは最初から半分でってことにしました。
お互いの両親に買ってもらったって感じになるのでいいと思います😄
事前にお互いの両親に『お雛様欲しいんだけど、半分ずつ出して欲しい』ってことを伝えておきました!

yu--

地域の風習かもですが、雛人形は母方の実家からではないでしょうか☺️
バランスを取るために、
うちも、
節句の雛人形や兜は実家から、
お正月の羽子板や破魔弓は義実家から贈ってもらいました☺️

2人のママ

お疲れ様です。
私の地域でも、母方の親が雛人形、父方の親が鯉のぼりを買ってあげることになっています。
大変でしょうが、素敵な雛祭りをお迎え下さい☆ゴールは娘さんの幸せです♡

りくまま

基本、母方の実家が買うってのが一般的らしいので、義実家さんには旦那さんがそう言って説明するのが一番かなぁと…。
「古くは雛人形は嫁入り道具の位置付けだったので、母方の祖父母が用意すると言う説もある」だそうです。

新米おかん

雛人形と羽子板、それぞれかってもらえば?

といん

どっちにも買ってもらえばいいと思います!
うち、兜両家からで2つもらいました。
男の子2人なので、いま、4つあります。😂

  • Chan♡

    Chan♡

    いらなすぎるw w w (すみません)
    安いものじゃないし、その分お金欲しい(笑)

    • 2月19日
  • といん

    といん

    ですよね。笑
    お互い買いたいもの買うって事になったらこういう事に…笑
    まぁ4つ並んでると笑えます。

    • 2月19日
えみいろは

うちは、雛人形を義理実家、名入の旗を実家に買って貰いましたよ!!
それで丸く収まりませんかね?🤔

めぐみ

お互い譲れないなら、お金を半分ずつ払ってもらえばよくないですか?😅
「自分たちで選ぶから、お金は半分ずつ払ってくれるかな」と、それぞれの親に言えばいいのでは。
そこまで言っても「うちが全額出したい!」とか言い張ってきたら、私なら「うちらも気をつかって妥協策出してるんだから、少しは空気読んでよ」って言っちゃいます。

ママリ

母方の両親が買うとウチのお母さんが言っていました。でも初孫だと何でもしてあげたくなるのがおじいちゃん、おばあちゃんですよね😂

はじめてのママリ🔰

羨ましい!うちはどっちも買ってくれず😅

なぽこ

母方が買うって言いますよね〜
でも私は義母に買ってもらいました!!
特に揉めることなく、10万円以内でお願いねと言われたのでギリギリのを買いました♪

あい

私もその問題でちょっとゴタゴタなりそうでした😰
雛人形は、母方の祖父母が買うと聞いていたんですが義父が色々とめんどくさい人で私の両親に買ってもらうとなるとプライドが...とかもう本当にどうでもいいのにいちいち言ってくる小さい(気持ちとか器が)男の義父なので買ってもらうことにしました!

解決になるかは分かりませんが、両家折半とかだと揉めないかも?と思ったりしました🤔

アオママ

私も母から雛人形は嫁の実家側で用意するものだよ~と言っていたので、そう思っていました。お雛様ってお人形の顔や、着物の柄や色等々好みもあるので、一緒に実物を見に2店舗ぐらい行きました。
最近だと名前旗もありますよね(*^-^*)
お雛様の代わりに生年月日入りの名前旗を義実家の方にお願いしてみるのはダメですか?名前旗も年々同じ大きさでも金額が高くなってきていますし、物によってかもしれませんが2万円くらいはしたと思います(*^_^*)
うちは上の子のは初節句に間に合ったのですが、下の子は動くのが遅れたため、初節句に間に合わず来年作ります(>_<)

かなピンママ

うちもひな人形でかなり揉めました💦💦
うちも両方ともうちが買うともめまくりましたが、義実家の母がめんどくさい人なのもあり、ひな人形を買ってもらい、3番目が男子であったので五月人形をうちの両親に買ってもらいました✨✨
うちは女2人男2人と4人いるので、七五三やらランドセルなど全て両家に半々でお祝いしてもらう予定でいますが、相当の出費になるのがわかっているのか両家とも今はかなりおとなしいです😅💦💦

舞子🔰

ググッたりすると母方の祖父母が買うのが一般的などでてくるのでそれを旦那さん側に見せてもらうか
旦那さんにうまく伝えてもらうのが1番じゃないでしょうか

もちろんどちらが用意しても良いんですけどね

ぽんこ

昔の風習は嫁側の親が旦那側の親へ買って渡すって聞きました!
ウチは実家の母が買ってくれましたが、義実家はお祝いの言葉もなしで人形のことも無視でした。息子のときも兜を買うなんて一言も言ってくれませんでした。なので義実家が買うと言ってくださっているのがとても羨ましいです。
揉めるのは面倒くさいとは思いますが…😅

つぐと🔰

地域柄かもしれませんが、雛人形や兜は子どもから見て母方の実家が買って、勉強机やランドセルは父方の実家が買う風習があります。
その風習も昔は、娘は嫁いでいってしまうからそばにいない親が贈るということらしいです。
今は環境も違ってきているので、両家からお金もらって買うのが一番いい気がしますね(;´∀`)

しまみさ

うちは旦那の親が買いましたよ〜

Chan♡

出費減ってラッキーぐらいに思えばいいのに(笑)
ひな人形より、あんぱんまんのおもちゃの方が喜ぶよ子どもは(笑)
見栄?意地?あとあと自慢したい?めんどくさ🥱

         ちびちびママ

地域柄ですが我が家は兜は女親、雛人形は男親になります。

舞姫

地域によって色々と違うというのを息子を産んでから実感しました💦
旦那の実家は全て嫁側(南関東)
私の実家は女の子→嫁側。男の子→夫側(北東北)
です!

両親の顔合わせの際もめっちゃ揉めました💧
旦那からしたら【常識】なのかもしれませんが、私からしたら【非常識】な事が多くて地域によってこんなにも違うのかって言うのを私もだし周りのママ友も痛感してて、正直面倒臭いですよね💦
自分達ならまだしも、両親達が揉めるって一番しんどい😓

はじめてのママリ🔰

母方の祖父母が買うなんてのはもう古いと思いまーす。
うちは女の子ですが義両親に買ってもらいました。
揉めるとかあるなら費用半々にしてもらった方がいいかと

loシオンol

せっかくだったらいいものが欲しいので半額づつ出してもらう案を提案するのはどうでしょうか?

うちは男の子ですが節句に関わらず息子のお祝いごと(お宮参りの祝い着や、節句の兜、お高めの誕生日プレゼント等)は半々ずつ持ってもらっていますよ

deleted user

うちはちょっと違うのですが、私の母は色々買ってくれます!兜も私の両親買ってくれました♡

でも、旦那の方は何一つ買ってくれたことないです!

旦那が言うには、【⠀俺の誕生日もおめでとうとかないから、多分私の息子の誕生日も何も無いかも…とのことでした!

別にいいですが、それもそれで ちょっと悲しくなります😅

ママりん

うちの場合は、、

義実家がケチで、兜を買ってくれません。
旦那の頃からの、古いやつを引っ張り出してこようとします。。
なので羨ましいです😂
うちの息子は、兜持ってません。

雛人形は、うちの親が買ってくれました。

りんご

お雛様はお嫁さん側が御用意されるものだと思っていました💦