※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MANA
子育て・グッズ

ネムリラとユラリズムで迷っています。希望はドーム付きで電動、色はブラウン系。先輩方のおすすめや購入時期、購入場所を教えてください。

ネムリラとユラリズムで迷っています。
過去にも似た投稿がありましたが、新たにお聞きしたいです。

希望としては
ドーム(名前がわかりませんが)がついているもの。
電動のもの。
出来れば色がグレーもしくはホワイト系。

なのですが、色についてはグレー系のものはブルーだったりするようなのでこれに関してはブラウン系にするしかないのかなと思っています。

他の希望は特にない為「こんなところが良かった!」「ここがおしゃれ!」「こんな風にもできるよ!」など先輩たちから教えていただきたいです。

また、何ヶ月の時に購入したかも教えていただきたいです。
ギリギリで買い揃えると最後がカツカツになりそうなので4ヶ月の今から小さいものなどは少しずつ購入していくつもりです。

購入場所(アカホン・トイザらス・楽天…など)も差し支えなければお教えください。


先輩方、よろしくお願いいたします。

コメント

たた

オートスイングネムリラ持ってました!

下の子が3ヶ月の時に買いました!
実家で最初、アップリカの手動を使ってましたが、嫌がったのですが、お店でネムリラ乗せたら泣かずに乗ってくれたので買いました!

ネムリラの方がゆったり乗れる感じがしました!

バースデーで買いました!

  • MANA

    MANA

    ネムリラの方が…という方が多かったです!
    お店で乗せてみたいですが、先に揃えるしかない感じのワンオペ予定なので後期前には購入しようと思ってます(><)
    バースデー行ったことないので今度行ってみます。
    ありがとうございます♡

    • 2月22日
ぽんちゃん

私はこの間ユラリズムのオートスイングを買ってもらいました!

私もその2つで迷って店員さんに色々聞いてユラリズムにしました。

ユラリズムは赤ちゃんの体重に合わせて揺れるので、自動で揺れの調整をしてくれる。
(ネムリラは体重関係なく一定)

ユラリズムの方が揺れがゆったりしている。

トレーの上にもう一枚トレーがあり、食事後に外して洗うのが簡単にできる。

これらが購入の決め手となりました。

まだ、実際使っていないので何ともいえませんが、産まれてから活躍してくれたらいいなと思っています☺️

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    追記で購入場所はアカチャンホンポです♪

    • 2月15日
  • MANA

    MANA

    ネムリラと迷いまくっているので揺れ方について教えてくださってすごく嬉しかったです!
    そういった違いがあるんですね( °o°)
    トレーのことも考えてもいなかったです((((;゚Д゚))))
    実際に乗ったところが見たいですね♡
    ありがとうございます♡

    • 2月22日
deleted user

ネムリラ使ってましたが、揺られて寝ることがなかったので意味なかったです笑
寝てる、座ってる、どっちも嫌で泣いてました笑
あまり色々と早く買う必要ないかと思いますが、コロナ落ち着いて体調も良く動ける時に実物見に行くのがいいと思います✨
乗ってくれたらネムリラ、1人でに寝てくれて使いやすいと思います!

  • MANA

    MANA

    結局全く意味ないという赤ちゃんも居るんですね((((;゚Д゚))))ママの抱っこがいいとかなんですかね…
    中期の後半くらいには決めたいと思っているので実際に見てみますm(_ _)m
    ありがとうございます♡

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

ネムリラのオートスイングを妊娠中に買って新生児期から使ってます!

慣れないうちはやっぱり泣いてしまい、寝ませんでしたが😅徐々になれてきて寝てくれるようになりました!
幌がついているので、ちょっと暗くなるのもお昼寝時など寝やすそうです

お店にも見に行ったのですが、買ったのは楽天です。お買い物マラソンのときかなんかに買いました。

  • MANA

    MANA

    慣れてくれるという変化は嬉しいですね!!
    そうなんです、ちょっと暗くなるっていうのが良いのかもと思っていて…
    楽天の方がお得感がすごいあるんですよね…(楽天カードユーザーなので)
    ありがとうございます♡

    • 2月22日