※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S🔰
住まい

川崎市・東京都の良いところ教えて下さい!自治体による制度や子育て・保…

川崎市・東京都の良いところ教えて下さい!
自治体による制度や子育て・保育園などなど
メリット・デメリットもあれば教えて欲しいです。

引越し先探していて
都心に通えて町田にもアクセスしやすい
小田急線沿い、もしくは京王線沿いを検討中です。

コメント

はじめてのママリ🔰

町田に出やすい川崎市だと新百合ヶ丘あたりですかね?☺
会社の仲いい先輩が住んでますが、新宿などの都心からは少し離れますが子育てしやすい+私学に進学した時に通える選択肢が多くていいと言ってましたよ🙆‍♀土地の物価も高くないです!

  • S🔰

    S🔰

    新百合ヶ丘いいんですね!
    どうなのかな〜と候補のひとつでした。ありがとうございます😊

    • 2月15日
deleted user

沿線的には、
東京なら世田谷や狛江、
川崎なら多摩区や麻生区という感じでしょうか?

子育て支援の手厚さを重視するなら、
23区内である世田谷が良いかなと思います。
ただ、利便性の割に地価や家賃相場は高いです。

居住費を抑えて、郊外でのんびりという感じなら、
狛江や川崎が良いと思います。
小田急線なら喜多見あたりから家賃相場ががくっと下がるイメージですね。
特に新百合ヶ丘あたりは栄えていて便利だと思いますよ!

町田へのアクセスを考えるなら、
都心からは離れますが、
相模原市を候補に入れても良いかなと思います。
相模大野あたりは栄えていて暮らしやすそうです。

  • S🔰

    S🔰

    はい、その辺りを候補にしています!
    子育て支援の手厚さだと、やはり東京都の方がいいんですね。

    喜多見は見ていませんでした!情報ありがとうございます😊

    • 2月15日
ちちぷぷ

川崎市に住んでいて、今は23区内に住んでいます。
川崎市は毎回500円かかります、東京都は中3まで無料です。
川崎市の公立中学校は給食なしからセンター給食になりました。
東京都は各学校で作られています。
保育料は東京都の自治体にもよりますがわたしが調べたところだと川崎市のほうが倍近く高いです💦
また、保育の質をとっても東京都のほうがいいかなと思っています。
また、住宅ローンを考えると川崎市の東京寄りと東京都の川崎市寄りはそんなに大きくは変わらず、東京都に住んでいます!
川崎市をよく知る夫は公園や道路にかけるお金が東京都とは全然違う!そうなので、たしかに東京都のほうがきれいですね〜!公園も多く手入れされてるなと思います。

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    あ、使っている遊具の値段帯もかなり違うと言ってました。

    • 2月15日
  • S🔰

    S🔰

    街の財力で色々と変わるんですね😂これは住まれてる方にしかわからない、リアルな情報ですね!ありがとうございます😭!

    • 2月15日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    毎回というのは医療費です。言葉が抜けてました💦

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

稲城市とかわりと狙い目らしいです。

川崎市というか神奈川県は子育て関係については東京に劣ります。

特に所得制限に引っかかりそうな世帯は東京のほうがいいですよ。

  • S🔰

    S🔰

    稲城市!情報ありがとうございます😊

    • 2月16日