※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

旦那の生命保険の死亡保険金は、元嫁との子供にも支払われる可能性があります。

旦那が元嫁の間に子供がいる場合、現在加入している生命保険の死亡保険金は、旦那の元嫁との間にできた子供にも貰う権利ありますよね?

コメント

みい

すごく詳しいわけではないんですが…
死亡保険金は死亡された人の遺産ではなく、受取人に指定されている人の資産になるのではないかと思います。なので、受取人が元嫁さんのお子さんになっていないなら、権利はないのではないかと…🙄

ぴっぴ

いえ、ないです。
死亡保険金は受取人固有の財産ですので、受取人以外は貰えません。
逆にご自宅とか預貯金などが、元嫁さんとのお子さんにもらう権利があります。

はじめてのママリ🔰

ないです、受取人のみです!

はじめてのママリ

コメントありがとうございます!!😊

賃貸、貯金もほとんどないんですが、旦那と年齢差があるので死亡保険金は掛けて受取人は私なんですが、もし取りに来られたら怖いなと思って投稿しました😭

もちろんあげる義務があるなら分けようと思っていたので安心しました!

はじめてのママリ🔰

保険は受取人指定で
相続対象では無いと思います