
小学生へのプレゼントについて、名前付きタオルが良さそうです。筆記具はあまり使わない傾向があるため、タオルの方が喜ばれる可能性が高いです。手洗いや汗拭きにも使える実用性が魅力的です。
小学校入学の甥のちょっとしたプレゼントです
❶名前付き鉛筆、筆箱
シンプルなパステル鉛筆、シンプル筆箱
❷名前付きタオル
シンプルな使いやすいデザイン
が候補で上がってます。
どちらも2,000円程度です
筆記具は時代的にあまり使わない気するから
タオルが良さげな気がする、今は小学生もシャーペンでしょ?と旦那意見です
よく使ってくれそうならタオル?な気がします
手洗いや、汗拭きタオルに活躍するかなぁって思って💦
キャラ物は無しで考えてます💦
小学生のお子さんいるママさんどちらが嬉しいでしょうか?
簡単な理由も有れば教えてください💦
- ゆゆ(6歳)
コメント

きなこ
小学生ですよね?
名前入りの鉛筆嬉しいです。
男の子だと割と鉛筆無くしてきたりして無くなります。
意外と授業や宿題で消耗するので、鉛筆嬉しいです。
ちなみにシャーペンは使わないですよ。
タオルよりハンカチの方が毎日使います。お手拭き用と、給食食べた後の口拭きようで使うので、たくさん使います。
持ち物けっこう沢山なので、嵩張るタオルは低学年のウチは使わないかも知れません。

あやこ
タオルあまり使わないですね。小さなハンカチだと嬉しいですね。
鉛筆たくさん、使いますよ
-
ゆゆ
手拭きサイズのハンカチです💦
鉛筆沢山使うんですね✨
鉛筆ならHBで良いですか?- 2月15日
-
あやこ
Bが、いいてすね。
大人のタオルハンカチより小さなサイズが売ってるのですが、それの方が使いますよ。大人のサイズだとポケットに入らないので!!- 2月15日
-
ゆゆ
Bありがとうございます!
なるほど参考になります!
ありがとうございます- 2月15日

御園彰子
小2の息子がいます。
私なら筆記用具です。
うちの小学校(田舎の公立)は筆記用具はキャラもの禁止なので、うちの息子の鉛筆はずっとイオンのパステル鉛筆です。
安くてたくさん入ってるので😊
鉛筆、よく無くしたり、削りまくってあっという間に減るので、12本入りを1年で2回は買いました(笑)
筆箱は宇宙柄は入ってますが、青一色です。
シャープペン使っていいのは、早くて高学年ぐらいじゃないでしょうか…
少なくとも1年生の間は鉛筆だと思いますよ。
国語の教科書の最初の方こページは鉛筆の持ち方から始まるので。
ハンカチももちろん必須ですが、うちの学校は体操着のズボンのポケットが何故かマジックテープがついてて、タオルハンカチだと引っかかって糸が伸びそうなので(笑)、普通の綿のハンカチ持たせてます。
コロナ禍で体操着登校と指定されている学校なので、タオルハンカチの方がびしょびしょにならないし良いのになぁと思いつつ、綿のハンカチです😅
アイロンとかはかけませんが(笑)
なので、鉛筆たくさんもらえた方が嬉しいです✌️
-
ゆゆ
筆記具が人気なんですね✨
聞いて良かったです😂
シャーペンは多分外国人旦那でちょっと感覚的に違うのかなって思って聞いてました
ハンカチもアリかなぁと悩んでて
小学校もキャラ物禁止あるんですね😳
シンプルなデザインを考えてたので良かったです☺️- 2月15日
ゆゆ
すみません手拭きタオルサイズでした💦
ですよね!
私もシャーペン中学から使ってたなあっって思ってて
旦那が外国人なのでちょっと感覚が違ったのかなって思います