※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
その他の疑問

兵庫県で、療育手帳B2のお子さんをお持ちの方で、特別児童扶養手当が通…

兵庫県で、
療育手帳B2のお子さんをお持ちの方で、
特別児童扶養手当が通った方、
いらっしゃいますか?

なかなかB2では通らないというのは、
重々承知ですので、通った方のみお返事頂けると
嬉しいです。

コメント

コマ

身体と両方なら通るようです

  • k

    k

    お返事遅くなりました💦
    そうなんですね😣
    ありがとうございます✨

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

神戸市です。
友達ですがB2で貰えると言うてましたが、厳しいのでしょうか??

  • k

    k

    お返事遅くなりました💦
    主治医からずっと難しいだろうと言われていて…

    お友達は貰えてるんですね、
    ちょっと希望ありますかね😣

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特児を先に申し込んで、療育手帳は後から申請していました(検査日の関係で)
    うちの子は療育手帳はなくサービス受給者証のみで詳しくは分かりませんが、B2から貰えると友達は言うてました。

    恐らくkさんのお子様も娘と一緒である程度自立できる子かもしれませんね🤗
    先生が無理と言うのであれば…
    うちの子はB2も取れるかってぐらいでした😂

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

特児を先に申請してて
1ヶ月後ぐらいに
療育手帳B2で取得しましたが
特児貰えました😊
更新時も特に何も言われずです!
DQ高めだったり
自立できているものが
多ければ難しいのかも
しれません💦

  • k

    k

    お返事遅くなりました💦

    申請後に療育手帳だったんですね。
    自立出来てるような…出来てないような…
    手がかかるのは間違いないんですが、主治医からは難しい言われていて…😖

    • 2月16日
満腹中枢ないのすけ

うちも特児はだいぶ前に申請していて、療育手帳は最近です🤗

  • k

    k

    お返事遅くなりました💦

    そうなんですね🥺
    意外と皆さん通ってるようで安心しました!

    • 2月16日