
コメント

はじめてのママリ🔰
ゲームを捨てるとかですかね😭😭

はじめてのママリ🔰
ゲームする日を決めてそれ以外は家庭に専念してもらう!
うちは週2って決めてます。
今のところちゃんと守ってますよ〜😂
-
はじめてのママリ🔰
それはできないようです。毎日数時間目を離せないゲームらしいです(泣)
- 2月15日

はじめてのママリ🔰
どういうゲームですか??
うちの旦那もゲームが趣味です😂
そんな状況なら説教して取り上げるとかします!
子どもが同じようになったらどうする、教育に悪い、等と正論並べます!
-
はじめてのママリ🔰
リネージュというゲームです。
正論いっても逆ギレです😂- 2月15日

はじめてのママリ🔰
仕事のストレスかな?と思うので、旦那さん甘いもの好きだったらお菓子をたくさん食べさせてあげたり、休みの日には緑の多い公園とか連れて行ってあげてみてください。
少しでもゲーム以外のものでストレス解消できればいいですね😊
-
はじめてのママリ🔰
ゲームが大事だから、公園なんて絶対に一緒に出てくれません😂
- 2月15日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もゲーマーです😂
確かにあまり子供と遊んでくれませんね😅💦
なのでご飯食べてる時に話したり
旦那にお風呂入れてもらったりしてます♪
-
はじめてのママリ🔰
うちはそれすらないので、ただの同居人って感じです。
- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
うちは結婚前からゲーマーなの分かってて、妊娠した時からずっとゲームはしてもいいけど子供の世話とかは絶対一緒にやれよな。
やらないならゲームもダメだからな。
とかずっと言ってたので😅
全く何もしないのはゲームどうこう以前の話ですよ!- 2月15日

退会ユーザー
依存症かどうかわからないですが、本人がそれが楽しいんなら良いんでは?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
家族崩壊になります💦
- 2月15日
-
退会ユーザー
画像のやつ見ました?
なんかはじめてのママリさんを見てると旦那さんにあれして!これして!って求めるばっかりだなって印象を受けました。- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
えー私がおかしいのですか?
- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
こね画像がなんなのかはわからないので何とも言えません。
- 2月15日
-
退会ユーザー
銀魂という漫画の人生相談コーナーです。
おかしいとは思いませんが、私も会社員時代を経て仕事って大変だなと身をもって実感してるので、
疲れてる上に子供の面倒も見て!アレもしてこれもしてよ!って言われるのは旦那さんがちょっと可哀想かなぁと思った次第です。
家族の会話が減ったり子どもと触れ合うのも「会話したくない」「触れ合いたくない」と思われてるってことだと思うので、私ならば何でそうなってるのか考えます。
とりあえず「こうしてよ」って口うるさく言うのをやめて、ちょっとしたことでも「ありがとう」って頻繁に言うようにしたら旦那さん変わってくると思いますよ。- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
わたしが原因なんですかね。
家庭の事情もわからないのにそこまでは言われたくありません。
回答ありがとうございました。- 2月15日

退会ユーザー
依存は治りませんよ。

2児のママ
うちの旦那も帰宅して飯食べてから夜中まで部屋で通話しながらゲームしてます🎮
寝かしつけしてくれたりしてくれとおもいます。
土日もゲーム ゲーマーになるんですかって😣
はじめてのママリ🔰
パソコンゲームなので捨てるとかはできないんですよ(泣)