※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍄きのこ🍄
お金・保険

祖父の医療費控除を祖母の名前で再申告したいが、不可能かもしれない。必要な書類がなく、手違いで祖父の名前で提出してしまったため。

医療費控除についてです。

2020年分の祖父母の分を私が代わりに作成し、2021年3月に祖父の名前で郵送しました。

しかし、
2020年半ばから祖父が通院、入院のため休職だったので還付を受けられなかったそうです。

なので、この2020年分を祖母の名前で再申告したいと思うのですが、不可能ですよね😞?

このとき、祖母の源泉徴収票や生命保険料控除を入力した記憶はないです。覚えてないです…。

控えは未所持、返送された紙を祖父母がまだ残しているかはまだ確認してないです。


収入が多い祖母のほうで申告すれば良かったのに、
確認せず休職していた祖父の名前で申告してしまった私の明らかな手違いなので、やはり再申告は不可能ですよね。

コメント

deleted user

必要書類さえ揃えばできますよー!

  • 🍄きのこ🍄

    🍄きのこ🍄


    回答ありがとうございます😊

    本当ですか!!!!
    さっそく、取り掛かりたいと思います🙇‍♀️

    • 2月15日