![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寒いと電動自転車のバッテリーが減りやすいのでしょうか。室内に持ち込むべきか、つけっぱなしが良いのか悩んでいます。濡れる可能性があるため、外すのが不安です。バッテリーを家に持ち込んで充電の頻度を減らしたいです。
寒いと電動自転車のバッテリーが尋常じゃないスピードで減りませんか??
一応まだ新車なんですけど、1日10%ずつ減ってます😂
皆さまその都度室内にバッテリーを持ち込まれてますか?
つけっぱなしですか?
屋根つきの駐輪場ですが横殴りの雨や風があるときは
自転車が濡れるところに置いてます。
その場合バッテリーはつけっぱなしの方がいいですよね??
なかなか接続部分が気になって外せません😂
理想はバッテリーを家に持ち込んで
充電するスパンを長くしたいです。。。。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寒いと減りやすいみたいですね!
私はそんなに乗らないせいかあんまり感じてないですけど、説明書に記載されてました😊
で、都度持ち込みが良いみたいですが下の子をまだ抱っこするので(歩けるけどよちよちさせるのも心配)、バッテリーは邪魔で持ち込んでません😂
コメント