
コメント

退会ユーザー
大津市内なら有名なのは断然ほりい矯正歯科だと思います🥺
私は4年前くらいからここに通ってますが、当時県内で唯一の矯正歯科認定医?指導医?みたいな感じでした。
退会ユーザー
大津市内なら有名なのは断然ほりい矯正歯科だと思います🥺
私は4年前くらいからここに通ってますが、当時県内で唯一の矯正歯科認定医?指導医?みたいな感じでした。
「サプリ・健康」に関する質問
歯医者に行きたいのですが歯根治療で何回か通わないといけないと思います。 ですが引っ越し先が田舎で歯医者は昔ながらのという感じです。 市内に20分ほどでおりて設備、口コミのいい歯医者に行こうと思ったら通うの大変…
最近の体重増加が本当にまずいです、、ですが産後ダイエットのモチベーションがなかなか保てません😭そしてお菓子やアイスが好きで、情けない話なかなかやめることができません。 みなさん体重維持やダイエットするうえで…
何度もノロ関連の質問すみません。 もう嘔吐恐怖症の私には限界です。 20日に2回嘔吐(2回目はほんとに少量) 昨日下痢5回、今日は1回です。 いま残りの家族みんな無事です。 もう大丈夫とおもってよいでしょうか? …
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
やっぱりそうですよね。
なかなか予約がとれなくて…🥲
ちなみに子育てしながらの矯正って、どうですか?痛みなどで子育て影響出ますか?
退会ユーザー
初診の予約は特に取りにくいですね😅
私も2〜3ヶ月待った記憶です💦
痛みが影響するというよりは、ちょくちょく通わなきゃいけないので子ども預けなきゃいけない事のほうが大変ですかね🤔💦
治療内容によりますが、インプラント入れたり、抜歯したりは他の歯医者や口腔外科でしなきゃいけないので🙄
最初は痛いですが、自分がご飯食べられないくらいであとはどうにでもなりました!当時は仕事してましたが(保育士)、仕事は普通にできてたので🙆♀️✨
ママリ
それくらいは待たないといけないんですね😂
他のクリニックに比べて、予約かなり先になったので…気が遠くなります💦
ママりさんは、他にいくつくらいカウンセリングされましたか?あと、矯正費用ってどれくらいでしたか?
退会ユーザー
今通ってても、予約取りにくい感じはあります😅
子どもの体調不良とかでキャンセルしたら、次回予約とれるの1ヶ月後とかになります…😅
一応キャンセル出たら電話とかラインでお知らせしてくれるんですが、当日いきなり行くのも難しくて😭
先生も歯科衛生士さん達も良い人ばかりですので、予約の取りにくさだけが難点ですかねー💦
栗東市の矯正歯科にもカウンセリング行きました!でもそこは先生がちょっと合わなさそうで😅
家が野洲なので、どうせ大津までいくならほりいさんでと思ってました!
私は裏側矯正なので、装置代が100万円くらい、月一の管理料が10500円です😭
歯を引っ張るためのインプラントも1本3万円とかだった気がします…😅
あと、抜歯も保険きかないので1本4000円くらいでした🥲(歯医者によって1万円するところもあると聞きました)
まだ終わってないですが総額で言えば150万〜くらいだと思います!
表側とか半分だけ裏側とかならまだもう少し控えめ価格です!
ママリ
カウンセリング受けてからはスムーズに治療受けられると思ってましたが、人気だとそんなこともないんですね😭
確かにこどもがいると、確実に通院するのはなかなかハードですよね…
次から次に質問して申し訳ないのですが、カウンセリング受けてから精密検査、抜歯など装着するまではどれくらいでしたか?🙂
退会ユーザー
受診した日に次回の予約とるのはスムーズなんですけどね😭
それキャンセルしちゃうとなかなか…って感じです💦
でも装置が外れたとか、そういうのはすぐ対応してもらえます!
不確かなんですが、私の場合歯並びが酷かったので、1度に全部は装置がつかなくて…🤔
装置をつけられるところから順番につけて、歯並びなおしながらつけていく感じでした!
その途中途中で指示されたタイミングで抜歯しました。
なのでカウンセリングから装置ついたのは半年から1年以内くらいだったような😅
装置をつけるにもある程度隙間が必要で、セパレートゴム付けてる期間があります!
ママリ
装置外れたとかの措置はすぐしてくれるんですね😊
装置がつくまで半年もかかるんですね!😳結構期間空きますね💦それだと矯正始めようと思い立っても実際に矯正始めるまで1年くらいかかりそうですね😅笑
抜歯する歯科は指定されるんですか??
退会ユーザー
もとの歯並びにもよりますかねー🤔💦
私はとりあえず奥歯からつけていってました!
実際歯が動きだすのは1年くらいかかりますね😅💦
抜歯はどこでも大丈夫です🙆♀️
わたしもかかりつけの歯医者さんにお願いしました✨
もしインプラント入れるなら、滋賀医大か南草津総合病院か…そのあたりでした!
ママリ
丁寧に教えていただきありがとうございます😊
治療方針もクリニックによって様々ありそうですね!
カウンセリングまで気長に待ちたいと思います😂