
産後のPMSが悪化し、情緒不調に悩んでいます。これまでの治療法が効果がなく、ピルを試すか検討中です。ピルの効果や費用、保険適用について知りたいです。また、ミレーナを使用中ですが、PMS治療と避妊を同時に行えるか教えてください。
産後PMSが酷くなり、特にイライラや気分の落ち込みなど情緒面の不調が強いです😣
これまで婦人科の漢方薬や市販のプレフェミン、命の母ホワイトを試してきました。どれもあまり効果がなくて、ピルを試そうか検討中です。
PMSの治療でピルを服用されている方、効果はいかがでしたか?金額は月いくらいか、保険適応かも知りたいです。
今、避妊目的で子宮にミレーナ(避妊リングIUS)
が入っています。ピルを服用する場合はミレーナを除去することになると思いますが、PMS治療と避妊は同一のピルでできるのでしょうか?
- あんこ(4歳6ヶ月)

退会ユーザー
フリウェルというピルを服用しています。
生理前のイライラが軽減し経血の量もかなり減りました。
この薬は保険適応なので月に1300円ほどでした。
3ヶ月目までは毎月病院に行かないと処方できないそうです。
(通っている婦人科の決まりなのかもしれないですが。)
4ヶ月目からはまとめて3シート分処方してもらうことが出来ました。
PMS治療のためのピルなので避妊効果については不明です。
血栓のリスクなどがあるので定期的に検査が必要です。
コメント