※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

ママ会でこだわり強い子との関わりについて不安。息子は寂しそうな顔をするが、喧嘩はしない。注意は少ないが、言いすぎたか不安。息子は聞き分けが良く、他の子のおもちゃを取らない。他の子の母親は注意しない。

イヤイヤ期あたりのお子さんがいる方。

私の息子の性格というか、、気になることがあります。

ママ会で子ども数人と一緒になる機会が多いのですが
息子より月齢が数ヶ月上の子が、
かなりこだわり強い子がいて、
自分が気に入ったおもちゃ(誰のおもちゃでもお構いなし)は絶対人に譲らず全部いつまでも持ってるし、他のに興味が湧いてそのおもちゃを使ってない時に息子が遊んでるのに気づくと取り上げます。
息子は取り上げられて、かなり寂しそうな顔でおもちゃを見つめてショボンとするだけで、取り返したりギャーギャーと喧嘩になることはないです。

初めは、優しい子やなぁと感心してたのですが、
徐々に、少々がめつくないとこれからの人生損していくことが多いんじゃないかと思ってきました。。
あまり自分のことを伝えられず、逆らえきれないとかで、窮屈な人生を送らないかなとか不安です。。


公園とかで遊ぶときに、人のおもちゃを取ったとき、
一緒に遊ぶよ。貴方のおもちゃじゃないから、どうぞして返してね。と注意してきました。
息子が駄々こねたこともあったかと思いますが、駄々こねてもお構いなしにダメなことはダメ!と言ってきました。

言いすぎたつもりはないし、そこまで駄々こねたこともないので、注意した回数自体は少ないと思いますが、、
言いすぎたとかあるんでしょうか。

ほんとに聞き分けが良くて、
公園で人が放置してるおもちゃ触ろうとしても、
これは違うから自分ので遊ぼうね!というと
その通りにします。

洗濯物を干すときにベランダに一緒に出てきて遊ぶのですが、私が干し終わって寒いからお部屋入るよ!というと、
はい!と言って自分で靴を脱いで部屋の中に入ってきます。


ちなみにその子の母親は、息子がおもちゃ取られて、
寂しそうなかおをしてても、順番こだよ!とか自分の子に注意もしません。
だから注意しすぎたのかな、我慢させすぎたのかなと不安になってます。


皆さんのお子さんはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ2歳ですよね??
これから、どんどん変わってくる可能性もありますよ🥺
(いい意味で人間関係において成長するって事です♡)
うちの娘も3歳前までは本当に聞き分けがいい子でお友達とのトラブル(おもちゃの取り合いは、娘が譲ってました)は一切なくてめちゃくちゃ優しい穏やかな子だなぁ。と思ってました😂
が!おしゃべりが上手になってきてから、自分の意見が上手に言えるようになって、トラブルと言うほどでもないけど、譲らない事も増えてきましたよー!!
育て方というか、その子その子の性格もあると思いますが、文章を読んだ限り、譲り合うことは当たり前ですし、息子さんに注意しすぎたとは思いませんでした*

はじめてのママリ🔰

うちもそっくり同じです😅
最近では持ってた玩具を奪われると涙をこらえて角に行き、自分の気持ちを圧し殺すような様子もみられるようになって…
教えすぎてるとは思っていませんが、きっとまさんの息子さんもうちの息子もよく話を聞けて真面目なタイプなんでしょうね💦
うちの周りのお友達もイヤイヤ期真っ只中が沢山いて、玩具を貸せない子も取り上げてしまう子も色々と見られますが、他のママもしっかりと伝えることは伝えてくれていますよ!
それをどう受け取っていくかは、本当にその子次第なんだなーと感じていた所です。
私は言葉で伝えたことをしっかりと守ってくれた息子だからこそ、おやつの時とか落ち着いている時に「とられても使っていたものは貸さなくてもいいんだよ、やだって言ってもいいからね」って伝えています。 
その時は分かってるのかどうなのか、ニコニコ「えー」とか「はい!」とか言ってますが、まだ何も変わっておらず。笑
これから沢山の人に揉まれて、強く主張できるようになったらいいですよね😌🍀

はじめてのママリ🔰

全然言い過ぎとかはないと思いますよ!ダメなことはダメだと注意することは大事ですし、子供さんもきちんと聞けて偉いなぁと思いました!どこにでも我が強くておもちゃ独り占めする子とかっていますよね💦(もちろん、自我がでてくる時期になると皆少なからずそういう風にはなるのですが😅)そこでおもちゃ取り返しに行けたりとか、自分も!って立ち向かっていけるかどうかは、その子の性格とかもありますもんね💦これから先もっと言葉をうまく使えるようになって「貸して」「一緒に遊ぼう」など言えるようになったらまた変わってくる部分もあるのかも🤔うちの子もおもちゃとってしまったり、逆にとられたりとかもありますが、ダメなことをした時には叱るようにしてます!もちろん子供は泣いたり暴れたりすることもありますが、やはり守らなければならないルールはあると思うので😅💦フォローはしっかりするようにだけ気をつけてます🥺ダメなことをしても注意されない子供さんは今後のこと考えたら心配ですね、、。ダメなことを教えてもらってないことでルール守れずお友達に嫌われるかもしれないし、、、それの方が可哀想かなと思います💦

べらちゃん

長男も同じような感じでした😊
今は多少のイヤイヤはあるものの、基本的には聞き分けがいいです👶🏻
段々と言葉が増えてきて「いやよ」、「順番だよ」と言えるようになって、それでも伝わらなかったら保育園では取り合いっこしてます😭😭でも、公園や友人の子が相手ではそんなことは一切しません。なので、相手を見極めてるのかもです。仲のいいお友達なら自分の気持ちを伝えられるとかもあると思います😊

はじめてのママリ🔰

教育職やってますが、家でやりたい放題の子は意外と外ではいい子で大人しくて、家で厳しめに育てられてる子は親の見ていない外ではワガママだったり意地悪だったりします💦
ストレス発散場所が、家庭か家庭外かの違いなんだと思います💦

もちろん他人に迷惑をかけないような躾は大事ですが、息子さんの意思も尊重しつつ、何事もほどほどにがいいと思います✨
親の見てる前ではいい子、親の見てない前では意地悪とかも困りますからね😢