※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週頃生まれた赤ちゃんってやっぱり未熟児のような感じがありますか?🥲…

36週頃生まれた赤ちゃんってやっぱり未熟児のような感じがありますか?🥲
発達はゆっくり目ですか?

コメント

なり

長男次男は36週で生まれました!
元々の大きさにもよりますが、2人とも2000は越えていたので小さめではあるけど特別遅いとは感じません😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    2000超えていれば、特別未熟児な感じはなさそうですね!!
    生まれてすぐはまだ体に毛がうっすらあったり、未熟児って感じでしたか??

    • 2月14日
Rei👦🏻mama

息子が36週5日で産まれて2220gでした!
見た目は少し小さい感じはしましたが発達は今のところ平均通りな感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    2220グラムくらいですと、見た目は毛深かったり、また退院が長引いたりするんですか?🥲
    私も1人目2400で産んでます!

    • 2月14日
  • Rei👦🏻mama

    Rei👦🏻mama

    毛深かったです!
    ただ今も腕の毛とかおでこの毛が濃い子なので体質とかもあるのかなぁと思います😂
    次の日には母子同室になりましたが結局2300g超えるまでは退院出来なくて2日くらい長く息子だけ入院でした😔
    小さいと心配ですよね🥲

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体質かもしれないですね!
    そこも病院の方針ですかね…でも小さすぎる我が子を連れて帰るの不安ですよね!

    • 2月14日
みみ

34週5日の2087gでしたが発達は問題なく標準通りです🙆‍♀️
週数早いので参考にならなかったらすみません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですが、問題ないとのことで安心しました😭😭

    • 2月14日
くにちゃん

36週6日で2,056gでした。
小さめではありましたが、未熟児って感じではなかったです。
発達は、首が据わる、寝返りする、歩く、走るなどは早かったです。
10ヶ月直前で、靴はいて自分で歩いてました。

言葉は少しゆっくりめですが、明らかな遅延、というわけではなさそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩くの早いですね😭💕
    言葉は本当に差がありますよね!
    ありがとうございます!

    • 2月14日
👧👦👼👼🤰

2人目の息子が36w4dで2242グラムでしたが逞しく成長中です!
発達に関しても問題あるって言われたことは無いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!わたしもそのくらいで出産になりそうです!!

    • 2月14日
a

36週で2118gでした。
今発達がゆっくり目で療育に通っています。
全体で8ヶ月の遅れです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8ヶ月ゆっくりめなんですね、、
    首座りや寝返りなど初期から遅れてましたか?

    • 2月14日
  • a

    a

    首座りや寝返りは覚えてないのですが歩いたのが1歳半で少しだけゆっくりで積み木とかたはめが2歳8ヶ月の最近できるようになったって感じです、

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、お子さんのペースで成長していってほしいですね!
    コメントありがとうございます😭

    • 2月14日