※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園の準備についてインスタでよく保育園着のNGは…みたいな投稿を見る…

保育園の準備について


インスタでよく保育園着のNGは…みたいな投稿を見るんですが、
そこにキャラクターものもNGって書いてて、
理由は取り合いになる可能性があるからって
書いてあったんですが、服が取り合いになるってことは
小物もキャラクターものダメなんですかね?
(靴下、お弁当箱などなど…)

キャラクターってどこまででしょう…
トミカ柄やmickeyはダメで、
車のプリントや動物の模様はOKなのでしょうか?🤔


保育園の説明会はまだ先で、
園によってルールは違うと思いますが
みなさんの通ってる園ではどうですか?
参考までに教えてください😊

コメント

あんどれ

うちの園はキャラクターものの制限はないですよ😊
子供のお弁当箱は大好きなピカチュウですし、下着のパンツは大好きなアンパンマンです。

deleted user

今が3園目ですが、キャラクター禁止はなかったです!
心配なので確認はしましたよ😄

なめこ

以前働いていた保育園がキャラクターNGでした!
たしか、園ではキャラクターのない環境で色々な想像力を広げてほしい…みたいな理由だったと思います😃
小物もダメでしたね💦
仰るように、アンパンマン!とかディズニー!とかはもちろんNGですが、普通の車や動物のプリント柄は全然OKでしたよ😊✨

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事ですみません!💦
やっぱり保育園によってばらばらですね!✨
とりあえず、キャラクターものは控えて買い物したいと思います!
ありがとうございました😊!