
旦那の扶養内でチャットレディをしている女性が、扶養外れて年間100万稼ぐか悩んでいます。税金のことも考えています。他のチャットレディはどうしているか知りたいそうです。
旦那の扶養に入って専業主婦をして、最近チャットレディをしています。
この調子でいくと年間100万ほどの収入の見込みがあります。
そこで迷ってるのは、
・税金払いたくないので扶養内で稼ぐか
・扶養外れて年間100万程稼ぐか
です。
扶養外れたらいろいろ税金を払わなくてはいけないので
迷ってます、、どのくらい請求くるかもわかりませんし(´・ω・`)
チャットレディしてる皆さんは、
扶養内ですか?扶養外れて稼いでますか?(๑•﹏•)
- そら🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
質問の答えじゃないんですけど
チャットレディ気になっていて💦
差し支えなければどのような事をすればいいのか教えていただけませんか?😭💦

のん
そもそもですが、アルバイトなどで会社に雇われてお給料が出ている場合は103万ですが、チャットレディって雑所得になると思います。
なので、売上-経費(電気代くらい?)=38万で課税されますし、確定申告必須です。
-
そら🔰
詳しくありがとうございます!
38万こえなければ確定申告不要てことでしょうか?(´・ω・`)- 2月14日
-
のん
課税方法についてリンク貼りますね
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1500.htm- 2月14日
-
そら🔰
ご丁寧にありがとうございます!(^^)
- 2月14日

幸
私もメルレでずっと調子良く稼げる自信がないので、税金払わなくていいようにします!扶養外れてまで張り切ってしようと思えなくて😭💦
-
そら🔰
扶養内が無難ですよね(´・ω・`)
ありがとうございます!- 2月15日
そら🔰
男性とメールや音声通話やテレビ電話をします!
私も妊娠中なので、メールと音声通話のみでやってますよ!
仲良しさんができると稼ぎやすいです。
ただアダルト系苦手だと稼げないと思います(´・ω・`)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、ありがとうございます😭