
ワンオペでの育児はストレスが多く、特に子どもたちの寝ぐずりや着替えで苦労しています。旦那や実母がいると穏やかですが、一人だと洗濯も進まず大変です。
やっぱりワンオペってかなり沸点が低い😵
三連休は旦那か実母がいたから穏やかだったなぁ。
朝からカリカリしっぱなし😭
下の子の寝グズリ→寝付く→上の子着替えが嫌だとギャン泣き→下の子起きる泣く+上の子の抱っこ抱っこ攻撃
洗濯物すら全然進まず、、
やっとアンパンマンに食い付いて一息😮💨
着替えでこんな泣かれるの本当勘弁🤮
- ママり(生後9ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
大人1人いるだけで気持ちも余裕も本当に違いますよね🥲

年子👧mama
わかります😣
1人だと一気に沸点下がります😥
私も朝から怒りまくりです😇
-
ママり
共感嬉しいです😭
お世話も家事も上手く回らなくないですよね😂?
ワンオペだと一日の半分くらいカリカリしてると思います😵
しかも年子👧mamaさんはお子さん3人🥺!
お疲れ様です😭- 2月14日
ママり
全然違いますね😭
子供の機嫌に振り回されるのが辛いです😇