

もいもい
半年に一回おもちゃ整理をしてその時に下の子が使わなくなったものは売る。壊れているものは捨てる。上の子は使わないけど下の子がそのうち使いそうなものは倉庫。と分けて入れ替えています!
どんどんおもちゃ増えて大変ですよね😂
もいもい
半年に一回おもちゃ整理をしてその時に下の子が使わなくなったものは売る。壊れているものは捨てる。上の子は使わないけど下の子がそのうち使いそうなものは倉庫。と分けて入れ替えています!
どんどんおもちゃ増えて大変ですよね😂
「おもちゃ」に関する質問
一歳半の息子の発達が不安でつい色々調べてしまいます。 主に気になる点は発語と運動です。 一歳半になってやっと少しずつ歩けるようになりました。 発語は 落ちちゃった.... おいし よいしょ でんしゃ とと(父) ぷしゅ…
支援センターや児童館でのオモチャを奪ったりしてしまう件について…本当に難しくてアドバイスしてくださる方いましたらお願いします。 一歳9ヶ月の息子がいます。 お友達が違うオモチャで遊んでるものを奪ってしまいます…
暑い日が続いてますがお風呂ってどうしてますか?湯船に浸かった方がいいのかシャワーだけの方がいいのか…子供の熱中症が心配です。次男はお風呂におもちゃ持って行ってお風呂の時間が長くなることもあります。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント