
コメント

🇧🇷👧👼👶🇯🇵
めちゃくちゃ吐き戻しありました!
心配だったので小児科に連れていくと
吐き戻しが有れば初期に戻すようにと言われて
それを繰り返してたのですが
いつの間にか完了期にはいってました!
胃が真っ直ぐだから出やすいよとは言われました🙌

ママリ
特に対策はしてなかったです💦
おさまる時期を待つくらいでしたね😂
上の子は7ヶ月終わり頃まであり、下の子は8ヶ月入る頃までありした!食後しばらく縦抱きするくらいであとは自由にさせてました!
-
ママリ
やっぱりおさまる時期を待つくらいで、対策しようがないですよね😅
8ヶ月くらいまでは吐き戻しと戦います。笑- 2月13日
ママリ
そうなんですね!
赤ちゃんは胃が真っ直ぐだから出ちゃってもしょうがないんですね🙄💡
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
よくある事だと言ってました!
気づいたら吐き戻ししなくなりましたよ☺️
ママリ
そうなんですね☺️
吐き戻ししなくなるまではしちゃうものだと思って過ごします💡
ありがとうございます💕