![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します!
私はtcbでしました!日帰りでしたがお値段は忘れましたが…!
知り合いの紹介で(先生は違う)+2点留め+腫れにくい二重
でしてもらいました。
結論から言うと私は最悪でした。
予約したのに待ち時間長いし
最初の段階で綺麗な二重ではなかったです😭
三年の間に糸が取れると無料でやり直してくれるんですが
私は1年持っていいところでした。。
正直されるなら経験のある先生がいいと思います…(私はモニターだったので、多分経験の少ない先生)
糸が取れたら、目は元に戻りました、、💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
湘南美容外科の一番安いプラン(今は湘南二重術がそうみたい)でやりましたが5年持ちましたよ🙂
薄くなったので、また今日やる予定です😋
-
ママリ
それすごいです👏
薄くなるレベルでパチンと来れることはなかったですか?
また、切れないように気をつけてることはありますか?😀- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
そんなことは全くないです!
糸の緩みによる線の薄れだったのですが、今日また同じラインに合わせて埋没してきました🧐
特に気にして生活はしてなかったです😌❄️- 2月13日
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
湘南美容で12年くらい前に片目を二重にしました。
ママリさんと同じく、
右一重、左二重だったので、
左に合わせて、片目だけ埋没してもらったのですが、
12年経って、今は両方奥二重になっています。
取れたというより、加齢でまぶたが下がったっていう感じです。
ちなみに、
一週間前に眉下リフトをしたのですが、
その時は、
左は元々二重だから、二重幅は戻るけど、
右は作ってるから、二重が薄くなるか取れるかも。
と言われました。
なので、12年間取れてはいなかったのだと思います。
-
ねこ茶
ちなみに、
○年やり直し保証
とかよくありますが、
前の糸をとらずにまた縫う形になるので、やり直せばやり直すほど、糸の玉結びが増えるので、ボコボコになって、目をつむると玉結びが浮き出て整形って分かります。
なので、やり直ししないで済むならそれが一番だと思います。
また、二重手術って人気だし、簡単だからか、先生も超流れ作業です。
なので、自然な奥二重希望なら、
「ここのラインで!」
と、自分の希望幅をはっきりさせておいた方が良いです。
私は、
左に合わせたはずが、
整形した右の方が幅が太くて、保証内でやり直ししてます。
私の場合は、幅広を幅狭への変更だったので、前の糸を取ってもらいましたが、
通常は前の糸はとらないそうです。(ほとんどは前の二重線より幅広にするため)
結果的には大満足でした。- 2月13日
-
ママリ
1番安いプランは15分で終わると書いてあって、多分幅とかそういうのはお任せなんだなぁと思います💦
ボコボコになるというのは初めて聞きました!
安いので気軽感があったのですが、
確かに整形と言えばそうですもんね。。- 2月13日
-
ねこ茶
なりますなります!
私は美容外科で受付をしてたんですが、
何回もやり直す方のあるあるです。
画像は拾ったものですが、大げさにすればこんな感じで玉結び部分が浮き出ます。
そうですね、、
腫れも含めて、やはり整形手術なんだと感じます- 2月13日
-
ママリ
えええ!これは結構目立ちますね😅
わざわざ写真までありがとうございます😊
そしたら、もしするのなればもちの良い高めのプランでやるしかないんでしょうか、、?- 2月14日
-
ねこ茶
あくまで個人的な意見ですが、高い方がもちがいいとか、腫れが少ないとかいいますが、
本当に値段で違うのかな?とは思ってます。
腫れは、99%以上の方はすべからく腫れますし、
糸もそんなに違いは分かりません。
あくまで受付の意見です。
それよりかは、やっぱり技術だと思うので、
TCBがあるかは分かんないんですが、
湘南美容だと、必ず先生ごとのインスタアカウントかあるので、自分好みの二重を作ってらっしゃる先生で、なおかつ症例数と評判が良い先生を選ぶのが一番希望の二重になる可能性が高いんじゃないかと思います。- 2月14日
はじめてのママリ🔰
補足で長々すいません。
私の二重のプランだと、三年間無料やり直しですが
そこらへんの保証期間?も
プランの内容によっても違うと思います💦
一度そこも比べてみるのが必要かなと思います💦
ママリ
そうなんですね💦糸切れると言うのは急にスパンって切れるんでしょうか??