![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の息子の服装について、今はコンビ肌着or前開きボディスーツの上にツーウェイオールやロンパースを着せています。後々完全セパレートの服装になる時、肌着は変わりますか?大人のようなTシャツ+上着の格好はいつからでしょうか?
生後3ヶ月の息子の服装について教えてください。今コンビ肌着or前開きボディスーツの上にツーウェイオールやロンパースを着せています。首は座っていてたまに肌着+セパレートを着せてみたりしてます。後々ロンパースなど卒業して完全セパレートの服装になると思うのですが、その時肌着は何か変わりますか?大人のように直接Tシャツ+上着のような格好になるのはいつからですか?
- れもん(3歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園児は、基本的に肌着着せてますよ😊
![ママイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママイ
子供も肌着着ますよー!
私もブラの上に必ずキャミはきてます😳
-
れもん
はっ!!😳確かに!笑もキャミ着ます(笑)
なるほど!そう言う考えすればいいんですね🤣- 2月12日
-
ママイ
保育園でも肌着は必ず着せてくださいとアナウンスされてるので、肌着はずっと着ると思います☺️
小学生の頃の自分を思い出しても着てましたー!
なので肌着は着るけど形が変わるってだけだと思います!
タンクトップの形で股部分にスナップボタンがついてるロンパースタイプの肌着もありますし、保育園入るなら禁止のところも多いのでセパレートタイプになる子が多いと思います💡- 2月12日
![ぷちぷち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷちぷち
子供と関わるお仕事をしているのですが、肌着は汗を吸収する役目なので、小学生とかにも着せるようにお話ししてます!
ロンパースタイプの肌着はすたすたと歩けるようになる頃に卒業が目安かなと思います😊
-
れもん
お仕事されてる方のご意見参考になります!
ロンパースタイプではない肌着ってあるんですか😳?- 2月12日
-
ぷちぷち
80cmくらいからセパレートタイプの肌着がありますよ✨
時期に合わせて、タンクトップ・半袖・長袖など大人の肌着のように売られているかと思います😊- 2月12日
-
れもん
そうなんですか😳!知らなかったです!!また探してみます!🥺
- 2月12日
れもん
とゆう事は、今と同じようにしてればいいのですね👀
退会ユーザー
はい☺️サイズ90まではロンパースタイプで100からは普通の肌着着せてますよ!