
コメント

退会ユーザー
足りなかったり、逆にお腹苦しかったり、眠かったり…ですかね?
ちなみにうちの3ヶ月の子は授乳中に寝落ちせず眠くて泣くことあります😅
退会ユーザー
足りなかったり、逆にお腹苦しかったり、眠かったり…ですかね?
ちなみにうちの3ヶ月の子は授乳中に寝落ちせず眠くて泣くことあります😅
「泣く」に関する質問
1歳の息子がある保育士さんのことが苦手で顔を見かけると泣きます💦 グイグイいくのが苦手みたいなのですが人間関係?の練習なのか泣くの分かって余計にグイグイいってます🥲 「おはよう〜😁(目を思いっきり開く)」って感じ…
娘が階段で転んでしまい頭を打ちました 階段から一段だけ落ちました。 本人はびっくりしていましたが泣くこともなく、 痣が何ヶ所かあるくらいです。 病院にもすぐに受診したところ、様子見るくらいで 大丈夫とのことで…
たぶん自閉スペクトラム症だろうなと思う2歳半近くの男の子を育てています。 気になること ・逆さピース?(何歳?と聞いてピースを作るとこちらに手の甲を向けてピースをつくる) ・発語が遅かった(今は2語分、たまに3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみ
今までいつも寝落ちだったのが、ここ最近泣くようになったので???です。
160のミルクだと絶対泣いて200と母乳ならスッと寝ます
退会ユーザー
わーうちもです〜😂💦
そういう時期なんですかね〜?
でも足して寝るなら足りない可能性もありそうですね。。
産後入院中の時ですが60でも足りず寝ずに泣き止まず、100くらいならすんなり寝てました💦
でも完母なので3ヶ月の子がどのくらい飲むものか分からず💦
みみ
今夜もよく泣いてねました。
そういう時期ですかね、もう忘れました😂
私も完母でしたが、追い付かず足してます、、、。
でもやっぱり追加で授乳すると寝たのでやっぱりお腹すい出たんでしょうか😮💨😮💨😮💨わからん