妊娠7ヶ月でお腹がきゅーっと張り、息子の寝かしつけ時に感じることがあります。深呼吸や体制変えると治まります。検診で問題ないと言われましたが、この時期でもお腹が張ることはありますか?
妊娠7ヶ月、明日で26wです。
お腹の張りについて質問させてください。
最近、時々お腹がきゅーっと張ることがあります。大体夕方から夜にかけてなんですが、動いている時ではなく、ソファに横になっていたり、息子の寝かしつけで畳に横になっていたりする時に、きゅーっと張ります。
張ってきたな〜と思ってお腹に手を当てるとカチコチで、深呼吸をしたり、少し体制を変えたりすると、1〜2分で治ります。今日は1時間に一回くらい張りを感じて、少し不安になってしまいました。
今日検診で、子宮頸管も4センチ近くあり、問題はないと言われました。時々ズキズキお腹の下の方が痛むことを伝えたら、傷んだらとりあえず安静に、と言われたくらいです。
後期になると張りはありましたが、このくらいの時期でもお腹張りますか?
- さぁ
コメント
pekori
1人目切迫早産だったので心配で先生にお願いし、6ヶ月末に見てもらった時は4cmありました。
ところがその後の健診で3.3cm、2.9cmとどんどん短くなり、早めに里帰り&安静になりました。
今27週で、内服して安静にしてまますが、ちょいちょいお腹張ります。張ると短くなるので怖くてたまりません。
お身体大事にしてください😣
とき
私も毎日張りっぱなしですよ( ; ; )
張り止めも効かず、少しでも歩くとカチコチです( ; ; )
明後日検診なので、子宮頸管が短かくなってないことを祈りながら毎日寝ています( ; ; )
-
さぁ
そうなんですね。張りっぱなしは辛いですね(>_<)わたしも、tokki☆さんが良くなってることを祈ってます!
- 11月2日
退会ユーザー
私も張りやすい体質なのか、とにかくいちいち張ります(..>_<..)
張り止めを1日4回飲んでいますが、ほとんどと言っていい程、効果がありません。
初期の頃からずっと張っており、一時、子宮経管長も3.3cmまで短くなりましたが、最近の健診では4.3cmまで回復した事もあり入院は免れています。
もうずっと休職中なので自宅安静ですが、安静にしていても張るのでホント困ります…。
あまりにも張ったり、おさまらない時は焦りますが、出血や痛みは無いので自己判断で様子を見ている毎日です(ToT)
元気な妊婦さんが羨ましいです(;ω;)
さぁ
そうなんですね。1日2回ほどなので、悩みます…。子宮頸管も問題ないので、生理的な張りなのか、わからず…。
難しいですね?
さぁ
ありがとうございます!
そうなんですね。pekoriさんもお大事にしてくださいね(>_<)
どの位の間隔で張りますか?
pekori
日によりますが、寝てて張るのは2、3時間に1回くらいですかね(><)トイレやお風呂はやっぱり張っちゃいます。
けいかんの長さは重要じゃない、お腹の張りが大事、すぐおさまればいいけどら30秒以上固かったから病院来なさいって先生にはいわれました😣