
コメント

まー
うちはつけてませんが、迷うならつけてたほうがいいです◎後々付けるのは難しいので!

shiro
そんな大きなシューズクロークではないですが靴を入れる棚の一番下にコンセントがあります!
私も電動自転車乗るので充電するのに便利なので私は付けておいてよかったなって思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうごさいます!つけます!
- 2月12日

はじめてのママリ🔰
つけてます!自転車は外の自転車ポートにいれますがなんかのバッテリーとかに使うかな?と思ってシュークロにつけてます☺️まぁいまのところつかってないですがあっても別に不便ないのであってもいいのではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💓
- 2月12日

ここ
うちも電動自転車必須だったのでシュークロにコンセントつけました☺️
めちゃくちゃ便利ですよ😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!!つけます!!!😆
- 2月12日

ななみ
うちはつければよかったと後悔してる方です
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
旦那に要らないだろって何度も言われてムカつきます(笑)- 2月13日
-
ななみ
ちなみにですが配線にもよるけど後から欲しくなって追加工事する場合2万くらいですよ。
出せない額では無いけど、
うわ、片付けめんどくさってなります😅
工事するのに壁紙の張り替えがもれなくセットになるので- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
もう頑張って押し切ります😭- 2月13日

エール
シューズクロークにコンセント付けてます!
電動自転車は持っていませんが、将来的に購入する可能性があるのでコンセント設置しました!
今は濡れた靴を乾かすのに乾燥機を使う時コンセント重宝しています🔌
コンセントオススメです!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!乾燥機も使えるのいいですね!💓
- 2月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!