
赤ちゃんの体重増加が少ないため不安です。母乳後にミルクを足しているが、吐いてしまいました。赤ちゃんの吸い方も弱い気がします。再診が必要か心配です。
生後1ヶ月で700gの増え方は少ないでしょうか?
母乳が出てるか不安なため、1日2回程母乳を与えた後ミルク40〜60を足しています。ミルクをもう少し足した方が良いですか?昨晩母乳の後60、3時間後に母乳の後40を足したら鼻と口からミルクを吐きました。なのでミルクをあげるのが少し怖くなっています。
あと最近赤ちゃんの吸い方が弱めな気がするのですが、おっぱい出てれば多少弱めでも飲めているのでしょうか?
1ヶ月検診まであと10日くらいあるのですが、体重の増え方が少なく再診にならないか不安です。
- もこもこ(8歳)
コメント

あっきーママ
1ヶ月検診で大体1キロは増えてました(^ ^)
1日平均40gくらいです☆
1ヶ月検診まではかなり体重増加が大事なので、少し足した方がいいかもですね(^ ^)

ぴろりー
減っていなければ大丈夫と言われましたよ♪
-
もこもこ
コメントありがとうございます!そうなんですね!ミルクを足すか頻回授乳頑張るか悩んでました。- 10月31日
-
ぴろりー
1日30グラムくらいが平均ですかね?
まあそれは平均なので…
うちも1日.25グラムでしたが
何も問題なく今はムチムチです。笑
気になるならミルク足すなりしたらいいと思います。
うちはミルク足す前にねたりしてたので結局なにもしてません- 10月31日
-
もこもこ
コメントありがとうございます!そうすると一日22gずつくらい増えてる計算になります(>_<)ムチムチ可愛いですね(*^^*)うちもミルク寝る前に足すようにしてます。- 10月31日

ぺっぺ(•ө•)♡
私も初めは体重のことでかなり悩んだのでもこもこさんのお気持ちよくわかります😊
うちの子は1ヶ月検診で700gしか増えなかったですが、再診にはなりませんでしたよ☺️
黄疸で治療したりして、初めは全然体重増えなくて😓
退院後はミルクをたすように言われてたしていましたが、うちも鼻から口から毎回吐いてました(~_~;)💦
吐き戻しが多いと怖くなりますよね😭
母乳自体は出ていたので1ヶ月検診後から思いきって完母にしてみると、吐き戻しや唸りがかなり減りました😊
体重増加はまたゆるやかになりましたが、この子のペースで成長してくれているんだと思ってあまり体重にこだわらないようにしています(o^^o)
-
もこもこ
コメントありがとうございます!700gで再診にならなかったのですね!(;д;)鼻と口からミルクほんと怖いです。青ざめました💦うちも吐き戻しと唸りがすごいです!母乳の出が最近よくわからないのですが、なるべく母乳メインでやってみます。- 10月31日

退会ユーザー
私は完母で1ヶ月やってきて
健診で退院時から500㌘しか増えてませんでした💦(健診で3,285㌘)
でも再診にはなってないです。ギリギリ正常範囲内みたい(笑
やんわりミルク追加を提案されたけどママ次第でどちらでも良いという言い方でした
提案と言いつつ勧めてる感じでしたが💦
とりあえず40ml×2回くらいで足し始めました
最初は成長曲線以下だった子も後から真ん中くらいになったりするみたいなのでミルク足しながらおっぱい頑張ってます🐰
体重増えないと不安ですよね💦
-
退会ユーザー
間違えました💦
出生時2,710㌘
退院時2,586㌘
一週間後の母乳外来で2,726㌘
1ヶ月健診3,285㌘
出生時から500㌘ですね…- 11月1日
-
もこもこ
コメントありがとうございます!500gの増加でも大丈夫だったんですね(*^^*)今日で1ヶ月なのですが、検診が10日後なので継続して授乳、たまにミルクで頑張ってみます!- 11月1日
あっきーママ
うちの子も吸う力は弱いけど、ちょっと吸っただけでちゃんと出てますよ♡♡
もこもこ
コメントありがとうございます!大人の体重計で計ったので正確ではないですが、1キロは増えてなかったです(>_<)ミルク出す方向で考えてみます。
あっきーママ
ちなみに生まれは何グラムですか(о´∀`о)?
足しすぎて吐き戻ししても大変だと思うので、無理に足す必要もないと思いますよ♡
いまの状態で足りなくて泣いていたり、全く寝てくれないとかでなければ様子見でいいとも思います(^^)
滅多に再診にはならないはずですし☆
もこもこ
生まれは3144gです!再診にならないことを祈りたいです。
あっきーママ
てことは今3800くらいですよね?
なら大丈夫ですよ(о´∀`о)
今のままで10日後を楽しみにしましょ☆
もこもこ
はい!家の体重計で計ったので正確ではないですがだいたい3800くらいです!大丈夫ですかね?ありがとうございます!このまま頑張ります!(;д;)