
コメント

退会ユーザー
すごく小さいお雛セット買いました!
無いのも寂しいかなと思って…
私の連れ子のセット、夫の連れ子のセットは二人共長女だったのでまぁまぁ立派なのが2セット、再婚後産まれた娘用に小さなセット。
トータル3セットあります💦

sママ
それぞれお雛様と名前旗買って飾ってあります🙋♀️
-
ワンワン
それぞれにお雛様ご用意されたんですね!
同じようなお雛様ですか??- 2月13日
-
sママ
同じ形のお雛様です!
収納とか飾るスペースとかは大変ですが、そう言うイベント系は旦那がすごい大事にしてるので末っ子にも同じ値段くらいの五月人形買います😂- 2月13日

はじめてのママリ🔰
それぞれにひとつずつちゃんと買いましたよ😌💡
長女に3段飾りを選んだので、次女も3段飾りにしました✨
-
ワンワン
そうなんですね!
ウチも姉と同じようにしてあげたいとは考えてますが、
収納場所とか考えると 同じものは無理で、
だからといって何もしてあげないのもかわいそうで😓💦
悩みます- 2月13日

退会ユーザー
それぞれに買ってやれと母がお金くれたので買いました😊
ガラス入りと箱入りと。
すごい圧迫感です😂
名前もそれぞれ木札で作りました😊
吊るし雛は1つです。
-
ワンワン
なるほど!
やはり買ってあげた方がいいかなと悩みます
名前旗だけでもってのは やっぱりちょっと違いますよね!?- 2月13日
-
退会ユーザー
名前だけでもいいと思いますよ😊
うちは3人いるので、3番目だけなしはね😂
正直、しまうところ、飾るところの確保、出したりしまったりめんどくさいです😂
大事ですけどね、毎年のことなので😭- 2月13日

はじめてのママリ
何も買ってないです😂
なのでお雛様は長女のじゃなくみんなのと思ってます😊
-
ワンワン
なるほど!
名前旗を買って
お雛様はみんなのと思うようにしてもいいですね- 2月13日
ワンワン
ウチも小さいお雛様を買おうと考えたりしたのですが、
姉には段々飾りのお雛様を買ったので 姉だけ大きいとか言ってこないかなと気になったりもして😓💦
現実的には収納場所もないし、悩むところです