※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるくま🔰
お金・保険

高松市のにこにこ保育園に通われている方へ、給食費の支払い方法を教えてください。私立保育園の口座振替登録は保育料のみで、給食費は園に直接支払うようです。口座振替登録は2月中で、不安なのは3月の説明会のことです。

高松市の にこにこ保育園 に通われている方✨
給食費 は どのように支払うのか教えて下さい‼️

私立保育園なので、市の口座振替登録って保育料だけですよね?給食費は直接園に支払うんでいいんですよね?💦
口座振替登録が2月中で、説明会が3月なので不安で💦

コメント

あんこ

何歳のお子さんですか❓
2歳児までは保育料の中に給食費含まれているので、保育園に直接払うとすれば、クリーニング代や絵本代などの雑費だけになります。娘の園では現金集金でした。
1人のお子さんのことで保育料と給食費を毎月それぞれ支払うということは、今の保育園の制度ではありえないのとだと思うのですが…💦

  • はるくま🔰

    はるくま🔰

    4月から0歳児クラスです。
    私立保育園もですか?市のホームページに給食費は園に支払うってあったんですが、それは3歳以上ってことですかね?💦

    • 2月12日
  • あんこ

    あんこ

    因みに娘が通っていたのは認可の私立保育園です☺️
    保育料は3歳児以上は無償化ですが、給食費実費の支払いはあります。その場合は保育園に直接支払うようになりますよ👌
    それはにこにこでも他の保育園でも同じはずです💦

    • 2月12日
  • はるくま🔰

    はるくま🔰

    そうなんですね!初めてでテンパリました💦ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 2月13日
  • はるくま🔰

    はるくま🔰

    お早く回答を下さったので グッドアンサーにさせて頂きます☺️

    • 2月13日
まーく

こちらの質問も見つけたので失礼します^ ^笑

上の方のおっしゃっている様に、公立私立共に2歳児クラスまでは給食は保育料に含まれています☻
雑費系はにこにこは保育料と同じ口座から引き落としてくれるので、別で振込とか行かなくて良くて楽です❁⃘*.゚

  • はるくま🔰

    はるくま🔰

    わわわ💦まーくさんすみません💦ご親切にありがとうございます😭✨複数のスレッドに答えて下さり、ほんまありがとうございます🙇‍♀️

    そうなんですね!
    無知ですみません💦
    自動引き落としは楽ですね😊
    3月に説明会があるので、また色々聞いてみます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    まーくさんのような優しい方がいらっしゃる所に入園出来るの、嬉しいです☺️コロナで行事とか無いんでしょうけど、楽しみです😆ほんまにありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 2月13日