![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠22週で、お腹の張りや硬さを感じ、リトドリンの副作用で飲むタイミングが難しいです。同じ経験の方のお話を聞きたいです。
妊娠22週です。
仰向けでお腹が張る時はすっごくよく分かるんですが、
立ってる時、座ってる時はなんかお腹がグーーっとなるのを感じ、姿勢が悪いので、背筋を伸ばすとイタタっという感じで、お腹触ってもちょっと硬いかな?とよく分からなく...
横向いて寝てる時もグーーっと感じ、そのまま仰向けになると片方だけもっこりして、そこだけ硬くなっていたり...
一応リトドリン頓服でもらっているんですが、副作用が少しあり、上の子を毎日見ているため、飲むタイミングをいつも逃しています💦
ご経験など同じ方など、お話聞かせて下さい😢
- ままり(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子のときですが、私も飲むタイミングが分からなく逃してしまい💦
ある日イライラする日があって、お腹も張ってるし…と思ったので飲んでみたら、イライラがスッキリしてお腹もやわらかくなりました!
お腹が張るとストレスがかかるからイライラするのかな?と勝手に思って、お腹張ってるか分からない時はそこで判断してました😂
私だけかもしれませんが🙏
ままり
あ、でもそうかもしれないです...
日によって張りがすごい日とそうでもない日があって、頻繁に張る日って、張りが気になって思うように動けなかったりして、プラス子供にイライラして、悪循環で余計張ってたかもしれないです...
その次の日子供に悪いと思って、心改め?笑 イライラしないよう、穏やかに過ごそうと思ったら張りも少なかった気がします!!😳😳😳
すごいご指摘ありがとうございます😳✨