※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヘリー🔰
妊娠・出産

仰向けで寝るのは29週目で、赤ちゃんに影響があるか心配。横向きより仰向けの方が楽で、気づくと仰向けに。問題があれば気をつけたい。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

明日で29週になります。
仰向けの寝方って赤ちゃんに良くないのでしょうか?
横向きより仰向けの方がしんどくなくて、気づけば仰向けで寝てしまっています😅

特に問題なければいいのですが、もし赤ちゃんに支障あるなら意識して仰向けは止めようと思います💦

同じような方やご存知の方いらっしゃったらアドバイスお願いします🥺

コメント

ちひろ

私も仰向けの方がしんどくなくて、産まれる直前まで仰向けで寝てました!
赤ちゃんに支障あるんですか!?初めて聞きました😫💦
産まれる直前まで寝てても、特に何も問題無く産まれてきてくれました😃

  • ヘリー🔰

    ヘリー🔰

    コメントありがとうございます!
    一緒の方がいらっしゃって安心しました😌
    何かで、仰向けは赤ちゃんが苦しいみたいなのを見た記憶があり、、ただそれがどんな情報源だったか思い出せずモヤモヤしていました💦
    ありがとうございました☺️

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

私も仰向けが楽だったけど、やっぱり心配で診察の時に聞いたら
仰向けが楽なら仰向けでいいよ!
あくまでも内臓が圧迫されるから横が楽だよってだけだから!
って言われました!
今は逆子なので意識して右を向いて寝るようにしてますが、夜中目が覚めると仰向けで寝てます笑笑

  • ヘリー🔰

    ヘリー🔰

    コメントありがとうございます!
    先生からのコメント、心強いですね😌
    しんどくなければいいって聞いて安心しました!
    気づけば仰向け、全く同じです笑
    逆子、最後にグルンと戻って元気に出てきてくれますように🙃♡

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

仰向けで寝ると仰臥位低血圧症候群になる可能性が高くなり、死産した方が仰向けで寝ていた割合が多いだかって研究があるらしーです。これは最近知りました…😅
でも…私は1人目のときは臨月でも横向きより仰向けの方が苦しくなくよく眠れていましたので、気にせず仰向けで眠っていましたが元気に産まれましたよ!笑😁

  • ヘリー🔰

    ヘリー🔰

    教えていただき、ありがとうございます!そういう症状なんですね!
    はじめてのママリさん🔰も仰向けが楽だったんですね😀
    聞いて安心できました😌

    • 2月12日
ゆ

私は基本仰向けか横向き(仰向けの方が楽)で寝ていました!
でも妊娠後期に入ってからは仰向けがしんどくて自然と横向きになってます!笑
しんどくなければ仰向けでも問題ないと思いますよ👶🏻

  • ヘリー🔰

    ヘリー🔰

    コメントありがとうございます!
    まだ楽なうちは皆さん結構仰向けで寝てらっしゃると聞いて安心しました😌
    もうすぐご出産、頑張って下さい🥰

    • 2月12日
きい

他の方がコメントされている通り、仰向けだと仰臥位低血圧症候群のリスクがあるそうです💦
私も朝起きると仰向けになっていることが多いです😅
ママがしんどくない体勢であれば赤ちゃんも快適だと思います!気になるようであれば健診の際に助産師さんに聞いてみるとよいかもしれません☺️

  • ヘリー🔰

    ヘリー🔰

    コメントありがとうございます!
    母体側に支障が出ることがあるんですね💡💦
    そうですね、次の検診で聞いてみます😌

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

私も時と場合によりますが、基本的に仰向けになると楽になることが多いです🥺💕
赤ちゃんに影響というより、妊婦さん側の血の巡りや臓器の圧迫が心配されているみたいですよ🥺
横になったり仰向けになったり、色々体制変えてれば大丈夫かなと、私はくるくるしております🤣🤣🐖

  • ヘリー🔰

    ヘリー🔰

    コメントありがとうございます!
    皆さん結構仰向けが楽だし支障は出てらっしゃらないみたいで安心しました😌この先、しんどくなってくるかもですがそれまではこのままいこうかなと思いました😄

    • 2月13日