※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが夜に家にいない時、実家に泊まらず子どもたちと過ごす方はいらっしゃいますか。

旦那さんが夜家にいるの少ないけど、実家に泊まったりしないで子ども達と自分だけでいるかたいますか??
一軒家のかたのみでお願いします^ ^

コメント

deleted user

主人が仕事から帰ってくるのがだいたい21時で、実家も5時間の距離です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    実家、近かったとしても毎日は泊まりに行きませんか?

    • 2月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    実家が近ければ泊まりに行くこともあると思いますが、毎日は行かないですね🤔

    • 2月12日
りらっくま

実家は歩いて数分の距離ですが…
全く実家に帰ってないです😂
泊まったことすらないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!?
    お子さんが小さいときもですか?🤔

    • 2月12日
  • りらっくま

    りらっくま

    ないです😂
    仲悪いわけじゃないのですが…💦💦

    • 2月12日
ママーリ

旦那は24時間勤務、実家は遠方なので、旦那仕事の時は子供達とわたしだけです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦💦
    実家近かったら帰ったりしてましたか?💦

    • 2月12日
  • ママーリ

    ママーリ


    行く準備が大変そうだし、リズムも狂っちゃうしそんな頻繁にはいかないと思います😌
    たまに、疲れたし寂しいなーって気分落ち込む事あるのでそんな時は実家が近くにあったらなーとは思うのでそういう時は帰りまかね😊
    逆に、旦那がいない時より、旦那がいてウザい時の方が実家帰りたいです😂

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!!

    • 2月12日
ゆん

もともと日曜日と大型連休しか休みがなくて先月から忙しくて22時過ぎに帰って来る事がほとんどですが家にいます😊
実家が飛行機使わなきゃ行けない距離なのですぐ帰れないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね💦💦

    • 2月12日
娘のママ

実家には帰らないですねー😭
仲はいいですが、泊まると疲れるので家で子供と3人でいるほうが楽です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!!

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰🔰

旦那夜勤あるので月の半分は子供と私だけです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺

    • 2月12日
我が子が1番❤️

今日もまさに今旦那居ませんが、娘と犬と一緒に自宅にいます🙋🏻‍♀️

ゆーまま💎🖤

帰りは毎日遅いので
基本的に娘とずっと2人です!

実家にも泊まりに行かないですし
泊まりにも来ません😂

はじめてのママリ🔰

月に1週か2週夜勤があるので家に居ない時が有りますが自宅で過ごしています。
市内に実家も有りますがわざわざ行くことも泊まる事も無いです😅
泊まりの用意が面倒なのと1人の時間を満喫したいので🙌

まちゃっこ

実家は近いですが、基本子どもたちと自宅で過ごしてます。パパも基本家にいないです(笑)

より

夫は単身赴任で、両実家も県外なので、いつも子ども達と私だけです。

はじめてのママリ🔰

週5で夜勤なので
夜はいないことが多いけれど
そんなことで実家になんて
帰ったことないですよ🖐

いつも子供たちと自宅にいます👌✨