
コメント

ママリ
きっと環境の変化のストレスだと思います…!
怒らず、トイレ行きたかったらトイレ行こうね〜!ですかね🤔
保育士なのですが、大きい子でもストレスでおねしょする子良くいました! ある程度ストレスの原因がおさまってくるとおねしょもおさまってくるとおもいます!
ママリ
きっと環境の変化のストレスだと思います…!
怒らず、トイレ行きたかったらトイレ行こうね〜!ですかね🤔
保育士なのですが、大きい子でもストレスでおねしょする子良くいました! ある程度ストレスの原因がおさまってくるとおねしょもおさまってくるとおもいます!
「おねしょ」に関する質問
おねしょズボンの洗濯 毎回してますか? いまはパジャマのズボンの上に おねしょズボン履いてて おねしょしない日とか 翌日も同じおねしょズボン そのまま履いてるんですが おねしょしてなくても 毎回洗濯してますか?
娘の昼寝、夜間のオムツの取り外しタイミングについてです。 まだ寝る時はオムツをしています。たまに履き替え忘れた時はおねしょをして冷たいと言って起きます。 4月から幼稚園に通いだし、毎朝泣いていてストレスあると…
夜のおしっこ漏れについて パンパース、メリーズの夜用を履いて、 ネットで買ったおねしょズボンも履いているのに 最近、朝方になると布団までびっしょりです😭 どう対策したらいいんでしょうか💦 おすすめの夜用オムツや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
遅くなってしまってすみません💦
3日前くらいからやっとおねしょがなくなりました!!
もちろん怒らずに、言い聞かせたらぴたりと止まりました✨
寝てる間でもきちんと頭では理解できてるのね!と少し関心しました(笑)
でもこれからはもっとちゃんと話を聞いてあげようと思いました😊